自分はどうしたいか?どうなりたいか☆自分の軸はありますか?
美起業アドバイザーの渡辺由美子です
自分という軸はきちんとありますか?
意外とコレ無い方が多い気がします
自分の意見というかね
周りとの調和はとっても大事なのですが
それとは別に自分の軸は持っておかないと
いざという時の判断基準がブレるので
軸が無い人は周りからみたら
”あなたはどんな人なんですか?”
と思われてしまいがちです
周りとは合わせる事も知ってるし
ちゃんと自分の意見を持っている、芯みたいなものが
感じられたら常にそこをブラさずに居ると
信頼も重なってきますよね~
我ではなく自分軸という信念です
だからと言って上手くいく方法に対しても
違う信念を持ち続けていたらそれは頑固と言われます
そこは素直さが必要です
分かりやすく言うと
上手くいく方法(原則)に対しては素直に受け入れ
行動します
という考え方は持っておかないと
今の自分の考え方では今の結果でしかないのでね・・・
自分軸という信念と素直さは別物ですので
そこは・・・・・
分かるといいな~(笑)
そんなお話が具体的に聞きたい方はお茶会でお話もして
いますのでお越しくださいませ~
6月13日(日)10時半~12時
大阪市内のカンテグランデのあるお店☆
コメント頂いたらご連絡いたします