結果を変えたければ思考を変えよう☆自営業の道は自ら主体的に動く事が鍵となる☆
美起業アドバイザーの渡辺由美子です
何年か前は「ママでも起業」というフレーズが飛び交っていました
最近では「副業」というフレーズをよく見ます
時代が時代なだけに企業も副業OK!のところも増えてきて
年金ももらえるか?もえないのか?分からないこれから先を
不安に感じで行動に移している人が増えてきている事を
感じています
私も12年ほど前に女性でも依存していては
理想の人生は生きれないと感じ、
起業の準備をすること約5年・・・
チャンスに恵まれ、起業家の思考を現場で身に付けながら
独立することができ、現在も自分スタイルでお仕事を
させて頂いています
今、見える景色は以前とは全く違います
成果が出る人とそうでない人の差は何かな?と
考えた時に色んな要素が思い浮かびます
今は能力開発や自己啓発、または起業塾や投資セミナーなど様々な学びの場があり、学ばないより学んだ方がいいとは思います
私も起業塾で4年半学びながら現場で実践を繰り返してきた
経験もあるので、現場で実践するなら学んだ方が絶対いいですね
学びを活かしていく幅やスピードには個人差がありますが
結果を出そうと思えば結果に拘る事が大事になってきます
ズバリ!数字ですね(*^^*)
女子は数字に弱いと言いますが、数字に拘らないと結果には
繋がりにくいです
また、前向きな言葉として発してるつもりでも
それ言い訳だよね~と思う言葉が沢山あります
私の周りでよく聞くのがコチラです
それって課題なんですよね!
こういう事に気が付きました!
課題という人は毎回、課題課題と言ってます
ここ課題だな、それ課題なんです・・・
課題といえば仕事していると思っているんですか?
課題といえば仕事していると認められると思ってません?
課題はクリアするためにあるのだから
課題だと感じるのであれば、どのようにしたら
クリアでき、その行動量、アポ数、結果につながるプロセスの
どこをどのように変えてクリアしていくのかを考えて
結果を変えていく事が要ります。
本気で課題と捉えている人からは違和感ないんだけど
違和感を感じる人があまりにも多いな~と感じます
こういうことに気が付きました!っていうあなた・・・
で?
気付いたことで何を現場でやっていくのかを決めましたか?
え?
もしかして気付きっぱなしですか?
そして毎回気付いた!って言うんでしょうか?
それだと人生は何も変わらないよ💦
気付いたのであれば、行動を変えていかないと・・・
課題が見つかったのであればそれに取り組んで結果を変えていく
プロセスを変えないと・・・
結果、時間だけが過ぎていく~
時間には限りがあります
行動を変えていかないと何も変わらないし、
実は行動していく中で色んな気付きが生まれるので
それをまたクリアしていく事で、正しい思考や新しい
能力が身に付いていきます
そうやって能力を磨きながら思考を変えて、
7つの習慣で言うところの原則に合わせた思考を身に付ける
事で、自分が源の考え方が習慣化されどんな出来事が
起こってもどのようにしたら乗り越えられるか!
だけを考えて行動できるようになります
失敗も成功につながる道と理解しているので
ただ出来るまでやり続ける最高のスパイラルに入っていけます
まずは自分の結果を見て満足していれば今まで通りの
思考と行動でいいと思います
もし結果に満足していない人は何かを変える必要がありますね
それは日ごろの思考の癖になると思いますが
普段どんな言葉を発し、何を選択しているのか自分を見つめてみてください
成長して成果を出したい方は成果に拘ってみてください
そこから見えてくるものがあなたを変えてくれるヒントになりますので