かけ算をして自分だけの強みを確立する!唯一無二の「自分ブランディング」 | ランチ会で美起業!収入源を増やし自立する女性を目指す!ラベルヴィ

ランチ会で美起業!収入源を増やし自立する女性を目指す!ラベルヴィ

貴女の好きを磨くとどんな自分に出会えるでしょうか?キラキラした自分にワクワクしませんか♪自分らしさを生きるって本当に素晴らしい事が連続しておこります☆貴女の好きを応援します!まずは自分磨きから始めませんか?自分らしさが見つかります(^.^)

かけ算をして自分だけの強みを確立する!
唯一無二の「自分ブランディング」

美起業アドバイザーの渡辺由美子です

自分のブランディングってできていますか?

同じ商材を扱っている人ととの
差別化をできていますか?
(ここ大事ですよね~)

私自身がなかなか確立できなかった事では
あるんですがあひる

例えば
起業コンサルタントといえば
たくさんいます。

なので起業コンサルタント 渡辺由美子
では人とかぶってしまってたくさんいる人の
中から選んでもらうのはかなり大変ヒィー

なので女性を対象に起業する人への
アドバイスをするお仕事なので
女性=美
アドバイスする人=アドバイザー



美起業アドバイザー渡辺由美子なわけです。

×(かける)

ランチ会&お茶会を主催

×(かける)

収入源を増やす考え方

で、同じ起業コンサルタントでも
掛け算で差別化をして
自分をブランディングするわけですよハート


先日も東京で
歯科医で麻酔担当をされている方に
海のそばでアロマ教室をして
ヨガの教室もできて
漢方を処方できる場所を作りたいと
相談されました。

したいことは色々あるけど
結局はまとまらない、
実でイメージできないという状況だったので
まずはできる事からスタートする
事を簡単にアドバイスさせて頂きました。

この方の場合だと
歯科医師×漢方×アロマ で
ブランディングするといいですね~と
お話させて頂きました。

いきなり場所を作るのではなく
お口のケア×漢方×アロマを広げていく
事を日々の中からスタートする
お話をさせて頂きました。

具体的に広げるって何からしたらいいの?

今すぐできることは

伝える事なので

お口ケア×漢方のお茶会や
プチセミナーなどから始めてみては
とお話させて頂きました。

どうやらイメージができたようで
それならできますね!と
言うことで、そこから取り組まれることに
なりました。

まずは差別化をするために
ベースのお仕事にどんな強みを
掛け算できるか考えてみてください!

それをどのように組み合わせていくか
そこからスタートですねラブ

 



ラヴェルヴィでは定期的にランチ会とセミナーを開催しています。

>>最新のランチ会&セミナー情報はコチラ