やることが全然違う | 犬たちとの北軽井沢 LIFE

犬たちとの北軽井沢 LIFE

ボロニーズのルキウス君と
グレートピレニーズのジョフレ君たちとの北軽井沢での生活。
”北”軽井沢は長野県の軽井沢から山を一つ越えた群馬県。
軽井沢駅からは車で40分くらいの山の中にあります。

一昨日から我が家のドッグランの工事が再び開始されました

 

銀座の弁護士さんが調べて下さったのとほぼ同じ方法での工事です

もう

キ〇〇とは全然違う

結局ここまでやらなければやる意味がなかったという事だ

U字溝を2か所に入れて

シンクを入れる工事と

降った雨がそのまま土の下に浸透するように

深く掘ってから砂利を入れる工事です

意味のない工事をしても仕方がなかった

前回石を敷いてその上に土を入れていただいたが

もう敷いた石も何もかも殆ど流れてしまった

ガッカリしていた私だが

そんなやり方じゃぁ

流れてしまって当たり前なんだそうだ

しかし。。。

前回が前回なだけに

実際終了したらどうなるか

やっぱり心配

 

他人がやった後の工事はなかなかしたがる業者さんがいなかったのだが

今回

引き受けていただいて

本当に感謝です

期待しているので

どうぞよろしく(^^)/

 

 

ところで。。。

この間の北海道の熊射殺の話ですが

どうやら

近年

外国人観光客の餌付けが原因のようで

今回も数日前に

観光客が崖の下にいる熊の親子に餌をあげていた

という情報があるんだそうです

 

 

餌付けを勝手にして

その人がクマに襲われたらその人の自業自得ですが

世の中理不尽なもので

そう言う人が襲われないで

何も関係ない人が襲われた

酷い話です

今回は

亡くなった人間も母熊子熊たちにとっても

本当に可愛そうな悲劇的なことになってしまいました

 

上の動画では罰金刑が甘いと言っていますが

確かに甘いとも思いますが

実際本当に罰しているかどうか

罰していなければそれも問題かも