3日に突然エンジンがかからなくなって
自動でドアも開かなくなった
私の新車 ステップワゴン
結局
原因不明のまま
ECUを交換して
様子見となりました
昨日一日中点検をしたけれど
どこも不具合が見つからず
動物が線を齧った形跡もなかったそうです
なので
ECUの一時的不具合だったのだろうという事で
あれだけ長時間無反応だった
ECUは交換
他のステップワゴンでも
こういったケースは報告されていなくて
私の車が初めてなんだそうです
また、私は他人がしない経験をしてしまったという事なのか
太陽光パネルは関係あるか聞いてみましたが
あるともないとも言えないそうです
営業所で太陽光パネル設置工事をしていた頃
一度、置いてあるすべての車のカギがロックされたことがあったそうです
ですが
太陽光パネル設置が完成したらそう言う事は無くなったそうです
今回の私の車の事象は本社にも報告されたそうで
今後、こういった事象が増えたりすれば
リコール対象になって行く可能性もあるとか
アメリカでのトヨタ車の暴走も結局は
ハッキリした原因はわからなかったと聞きます
ハイテクになって行けば行くほど
人にはわからないことが増えて行くのかな?
窓を手動で開けていた
ああいう車の方が
むしろより安全だったのかもと思うこの頃です