寒くなったら
またお散歩の距離伸ばして
沢山歩こうね
その頃は晧月もお散歩、上手になっているかもしれない
そんな言葉をかけながら
歩いていたのが
つい昨日のよう
でも
良い季節になった今だけど
もうジョフレはいない
雪がちらつけば
ピレネー犬に似合う季節になったなと思い
お散歩大好き
最後の最後まで喜んで言っていたジョフレ
こちらで通っていた動物病院に言いたいことは
9歳のピレだって
治る病気はある
血液検査の結果が良くたって
それではわからない病気が隠れている時もある
元気がないのは歳のせいにしてはいけない
病が隠れているかもしれないから検査をと
人間のお医者様たちが言うように
動物だって同じでしょ
元気がない
なんか可笑しい
色々なピレを見て来て年齢とはまた別の問題だと私は思っていたから
なんどもおかしい
されどども悪くないと言われ続けられて
それなりできている大きな腫瘍が痛くて元気がないのかと
目に見えて悪い所はそこだけだったから
もう一度それを見てもらおうと予約を取って
診察に行ったことがそんなに悪いことですか?
ホルモン関係の病気かもしれないと
コルチゾールをはかることをお願いしたことが
そんなに悪いことですか?
いつも先生にきちんと話が伝わらないから
やって欲しい検査をメモまで渡して
お願いしましたよね
それを検査を頼まれていないだの
何だの言って怒鳴らんばかりで
検査を忘れたのなら
(´・ω`・)エッ?言ったっけくらいでいいんじゃないんですか?
じゃぁまた検査を改めてしていただけますかと半分いいかかった時に
言われてません言われてないからしません
となんどもなんども強く言いましたよね。
意味が分かりませんでした。
諦めて静かに出ようとする私に
更に言われてないと怒鳴りましたよね
メモも捨ててしまったんでしょうね
私もさすがに言いましたと強く言いましたが
何も獣医だからと言って、
そんな物言いをされる覚えはありませんし
人に対する礼儀としてもおかしいと思う。
コルチゾールを測るのも、
難しいだの薬を取り寄せて時間がかかるだのと
強く言っていましたが
他の獣医では20分も待てば結果がでました
素人だからわからないだろうと思っての事か
稀に見る物凄く大変な検査のように説明するのはいかがなものかと
自分が病を発見できないからと言って
飼い主にあれやこれやと怒鳴らんばかりに物を言うのは
お門違いという物
ルキウスのときも、
何十回と聴診器あてても
心臓は悪くない 良好といいながら
血液検査を何度も何度もして
原因が何か月もわからず
そのうちにトイレにも行けず
ご飯も食べず ほぼ寝たきりになって
そんな子を仰向けにして検査をして
おしっこを漏らしてしまうような辛い目に合わせながら
何も見つからず
東京の獣医に連れて行ったら
聴診器一つで
心臓に別の病が存在することを発見してもらいました。
一番最初の時も
心臓弁膜症であることがわからず
東京の獣医に連れて行ったら
咳一つで弁膜症だろうと推測して
心音を聴いて病名が確定しました
己の未熟さを棚に上げて
飼い主を怒鳴って
怒鳴って飼い主が嫌な気持ちがするだけならまだいいけれど、
ジョフレは翌週
死んでしまった
自分達がいったい何をしたか
どういう事をしたか
よく考えて欲しい
亡くなったことを知らせる電話をしても
ハイハイハイ
ハイしかいいませんでしたよね
命は尊い物という考え方ないですか?
どんな動物どんな年齢層の命でも
私の中の普通は
命は、かけがえのないとってもとったも大切なものです
ジョフレを返して欲しい
ピレだって13歳 14歳 15歳まで生きる子はいる
脾臓の腫瘍だって
見つけてくれる獣医はいる
症状を聴いて年齢を聞いて
血液検査にだけ頼らずエコーでもなんでもしてくれたら
ジョフレは助かったと思う
脾臓以外には重大な疾患はなかったのだから
お願いだから
私のジョフレを返してください