先日のオフ会でいただいたもの
トランプ
私の一生の宝物
一昨日初雪で昨日の朝は薄っすら雪が
寒くなって家の中に入れていた薔薇が
もう10日くらい咲いています。
しかも色が変わってる
赤だったのにナニユエ黄色に????
今日は給湯器の修理に来てもらいました
10日ほど前からエラー2がでて
調べてみると地震で止まるとか
地震、、、震度5以上。。。
ないなぁ。。。
暫く順調で、
一昨日一回エラー2が出て
昨日は4回
水も油も漏れてないし。。。
でもエラーが出たらイチイチスイッチを入れ直さなきゃいけないから、電話してみようと思いコロナに電話したら
不思議そうな声をしてたけど
じゃぁ地震を感知する部品が壊れたのかなぁと言って
修理をしてくれることになった
今朝 修理の人から電話があって
やっぱり不思議そうに色々聞かれたけど
今日の午前中に来てくれた
給湯器を開けて調べてくれたら
なんと
小さなハチの巣があったそうだ
古いハチの巣
それが湿気を帯びて
揺れを感知する装置に青カビが生えて
電気が通ったり通らなかったりで
エラー2が出たそうだ
色々なことが起きるものだ。
今年はジョフレも私も体が壊れ
エアコンも壊れ
給湯器が壊れ
プリンターも壊れるし
なんか他も色々と壊れ。。。
みんな壊れた
まぁねぇジョフレは別だけど、
他はみんな古いから仕方がない