編み終えようと思いつつ | 犬たちとの北軽井沢 LIFE

犬たちとの北軽井沢 LIFE

ボロニーズのルキウス君と
グレートピレニーズのジョフレ君たちとの北軽井沢での生活。
”北”軽井沢は長野県の軽井沢から山を一つ越えた群馬県。
軽井沢駅からは車で40分くらいの山の中にあります。

入院中

時間があるから編み物をしようと最小限の道具を持って行った

具合が悪くて編めないかな?とも思っていたけど

時間帯によっては具合の良い時間帯があって

編めた

編み終えたのは2つだけ

三つめは途中だった

 
編み終えた2つのうち一つは
入院中
1歳くらいの女の子にあげました
毎日 子供の泣き声がしていて
なんでかなぁ?と思っていたのですが
ある日、
廊下で
腕に点滴用の物を巻いて、お母さんに抱っこされた子に遭遇
お母さんにこの子が入院しているのかと驚いて聞いたら
そうだということだった
それで知った
ここは
産科と婦人科と小児科が一緒になっていたことを。
 
会った時は、泣いてはなかったけれど
涙目で悲しそうな顔をしていた
かわいそうに
こんなに小さいのに入院だなんて
針が刺さった腕も違和感あるだろうし、
遊びたい盛りに
病室にずっといるというのもつまらないだろうし
そりゃぁ泣くよね
と思った
そうは思うものの赤の他人が何かできるわけでもないので、
編みあがった苺たわしを
お見舞いに?!退院したらお母さんのお手伝いでお皿いっしょに洗ってね
と言って
手渡した
不思議そうに女の頃はそれを見ていました。
 
あれからひと月あまり
あの子はどうしているんでしょうか?
早く元気になって
お外で遊びまわれますように
 

今日は編みかけのを編み終えようと思う