お気に入りのツーショット | 犬たちとの北軽井沢 LIFE

犬たちとの北軽井沢 LIFE

ボロニーズのルキウス君と
グレートピレニーズのジョフレ君たちとの北軽井沢での生活。
”北”軽井沢は長野県の軽井沢から山を一つ越えた群馬県。
軽井沢駅からは車で40分くらいの山の中にあります。

 

ピレネー犬を飼いたい飼いたいとずっと思っていた私

されど

母からは却下

 

それから程なくして

母が亡くなり

1人暮らしが始まり。。。

やっぱり

ピレネー犬が欲しいと思い

2年間考えた

2年後

でもやっぱり欲しいと思い

池尻大橋にある青ケンに相談しに行った

ピレネー犬は飼うのが難しい

バーニーズにしたらいかがですか?と言われたが

2年間考えたが真っ白なピレが欲しいとお願いしたら

そんなに長く考えていたのならお探ししましょうという事になった

それでも

女性一人が50キロのピレネー犬を飼うというのが心配だったらしく

トリミングの先生たちにもお店の人たちが相談したことを

後日 自分自身がトリミング学校に通った時に知りました。

あなたが、あの時にピレが欲しいと言った人だったのと

いたく有名になっていたのには驚いた

あるトリミングの先生は、もうさ、2年も考えてそんなに欲しいって言うんだったら

大丈夫でしょ、探してあげたらと言ってくれたとか

そんなこんなで探してもらって、

2000年のクリスマスの日に引き取りに行ったのが

ピレネー犬のネージュ君

それが

私のピレライフの始まりでした

 

13歳半まで生きてくれました

私のそばには誰一人犬も人も寄らせなかった

最強のボディガードのラファイエット君

9歳と10か月でお空へ

ジョフレとルキウス

ジョフレが私の最後のピレネー犬

ジョフレもラファと同じく

9歳と10か月であっという間にお空に逝ってしまいました。

晧月とジョフレ

こんな素敵でかわいらしい写真をあと2,3年は撮れると思っていました。

 

ピレがいなくなって

ネージュが来る前の服装に戻りつつあり

家の中では

洗い物が殆どなくなり。。。

掃除機をかける回数も

拭き掃除の回数も少なくなり。。。

なんでこんなに時間ってあるんだろうと、

退院後すぐには自分自身が大変で

そんなこと考えなかったけど

少し余裕が出てきたようで

そんなことを感じます

 

ジョフレ程いい子には、

もう出会えないだろうと思うせいか

本当に、もうピレネー犬を新しく迎えようとは

微塵も思わなくなった自分が不思議だけれど

まぁ、私、

人生の中でこんな大きなワンコを3頭も飼えば

もう十二分かと