美しい浅間山を横目に

昨日

また お江戸の先生の所へ

東京に近づくにつれて暑くなって日差しも強かったので、バスタオルで日よけ。


お江戸は25度もありました。


出てくる時我が家は10度
軽井沢は12度

朝8時に出て、軽井沢から高速に乗ったらすぐに鶴ヶ島と三芳の間が事故渋滞という表示が目につき、心配でしたが、

2時間後には解消されているだろうと思い走り続けました。
三芳に差し掛かった時にまだ事故処理が完全に終わっていなくて一台は中央分離帯に突っ込んで車の前が地面について盾になったまま、もう一台は万下り車線の真ん中あたりに弾き飛ばされたようになって斜めに止まっていました。おそらく他にも何台か巻き込まれたようですが、それらはすでに運ばれて行った模様。大きな事故だったようで、下り車線は練馬まで大渋滞でした。
私は高速を11時に降りることができて、目白通りから環七へ入って、12時ちょっと過ぎに着くことができました。予約は13時だったので、駐車場に車を止めたり、受付をしたり 色々して丁度良い塩梅でした。
お江戸の先生の所に行くときは、だいたい予約の2時間前に高速を下りられるように家を出ます。

ルキは、お江戸の先生の所に行くと何故か興奮気味なりますが、今日もまたしばらくは興奮していました。
心臓は少し良くなっているという事で、今度は連休が終わったら予約を取っていくことになりました。
因みに、ルキは随分前からピモベハートを飲んでいるのですが、
今回新しく追加されて飲んでいるのは、
アラノロールとニトロールとノイキノンという3種類のものです。
因みに、ニトロとニトロールは違う薬なんだそうです。
こういういいお薬も、今のルキの症状にはちゃんと効くかどうかはわからないけれど、若干の改善がみられるので続けてみるそうです。

帰りは、軽井沢のツルヤさんでちょっとお買い物をして、6時半頃に帰宅しました。
ジョフレはいつものようにとても喜んでくれて、帰宅後ルキのストーカーに。晧月も、お漏らしいっぱいしながら大喜びで私のお出迎えをしてくれました(^▽^;)まだね、子犬ですから。。。こういう時のお漏らしは仕方がないかと。。。帰宅そうそう拭き掃除で面倒(;^_^A

 

帰宅後

ルキ君はずっと寝ていて

今朝も寝てばかり

疲れたんだと思います

お江戸ではルンルンで歩いていましたから

その反動かと。。。

今朝はトイレに行く元気もなかったみたいで

毛布の上に粗相を。。。

仕方ありません

 

しかし

ジョフレに対抗する強さはある

 

 

この後↑

お薬を喉にグイッと入れました('◇')ゞ ↓