今日は予報通り雪
で
大雪警報まで北軽井沢や軽井沢にも出て😲
こうなるんじゃないかなぁと
多くの人は思っていたかも
暖かい冬だと
突然大雪
ありますね
朝、外に置いておいた置き水は凍っていた
晧月君、それをカジカジ
ジョフレ君
ドッグランで遊んで家の中に入ってこようとしたら
体に雪が積もっていた
子犬の世話が大変と言われるが
私にとってはこういう方が大変
ルキ君も沢山雪をつけてお庭のドッグランから
家の中へ
ルキ君の場合は雪を取り除いた後ドライヤーで乾かします
ピレとは毛質が全然違うもんね
家の中では
ジョフレと晧月君、が微妙な距離というよりも
もうちょっと心持ち離れてる
ジョフレ、反対側をむいちゃってるし
子犬はしつこいからちょっと嫌みたい
雪は夕方4時過ぎにこんな感じ
県道とこの私道の間によく大きな氷の塊になった雪が
除雪車が通った後に置いてあるので、
それをこまめによけておかないと
更に大きな塊となって、手では動かせなくなるので、
スコップ持って県道へ
ところが。。。
近くのお店の人が機械で綺麗にしておいてあげるから
そこは雪かきしないでいいわよ
と言ってくれて。。。
\(^o^)/
ラッキー
有難うございます
お言葉に甘えてしまいました
感謝💕💛💕
ジョフレ君疲れちゃってケージの中へ
晧月君、
余りにもジョフレにちょっかいを出すので
暫く隔離
ジョフレにしつこく付きまとい
ダメと言っても止めない晧月君ですが
ハウスという言葉はちゃんともう覚えたようで
けっこうな距離からもハウスと言えばやってきてくれます
来いは。。。
分かっちゃいるけど 興味の対象に負けるというか。。。
う~~~ん
半分くらいわかっているかな?
お座りはわかっているみたい
今、私が一番直せるかなぁって心配なのは
要求吠え
こんなに小さくてこれだけ要求吠えする子も
珍しい方なのかな?って思うほど
でもまだ小さいからやり方次第では直るかと。。
私次第ってところかな?!