昨夜

8時過ぎに

単に立っていただけなのに

突然キャインとないたと思ったら

ビッコを引き出したジョフレ君

左前脚を痛めたようだった

あまり動かないように

ケージに入ってもらい

今朝まで様子見

 

今朝、

昨夜よりは症状は和らいでいましたが、

やはり左前脚に体重が乗せにくいようでした。

爪が長すぎるのかな?と思い爪切りをしてみましたが何の変化もなく、

それより、何より爪切りばさみを見ただけでいつも逃げるのに、逃げないのが不安になり、

やっぱり獣医さんに行こうと思い、

獣医さんへ。

レントゲンを撮ってもらいましたが、骨には異常がないとのことでホッとしました。ラファの時とは全然違うと思いつつも、やっぱり獣医さんのその一言で、安心。
結局、5日分のプレビコックスを頂いてきました。
 

帰り、運転しながら
昨夜、キャインとないた時、何をしていたか。。。考えてもやっぱり、

単に立っていただけのジョフレ君。

まぁね、でも年取ると私も、靴の中に入っている小石を取ろうとほんのちょっと足を動かしただけでふくらはぎがつったことありますから。。。
寝ている時に伸びしただけでこむら返りですからね(;^_^A
犬も老犬になるとただ立っていたときに1MMくらい動かしただけでピリッとどこか痛くなったのかも???などと想像しながら、帰宅しました。

昨日の朝から妙に左前脚を曲げているジョフレ君。帰宅後すぐはまぁまぁ普通に歩けていたのですが、暫くするとまたビッコ。

写真大きな粒の正確にはプレビコックスの後発剤だとか。これを一日一回
一錠半飲ませます。



朝ごはんを食べていなかったので、ドッグフードの上に一錠半を乗せてあげたのですが、フードを半分も食べず。。。ルキに取られそうになっても死守せず。。。食べませんでした。
もちろん薬なんぞそのまま残してました。
なので、大きな錠剤一錠半。喉に直接入れました。
飲ませた直後もまだビッコをひいていたせいもあって、そのまま寝落ち。
 

早く治りますように