ガーデニングなんて言えるほど
洒落たことをしているわけではないが
バラの花が好きで
庭もあることだし
地植えしようと
コツコツ穴掘りをしている
10年ちょっと更年期障害のせいだったみたいで
体がだるくてだるくて
やる気もなかなか出ず
やる気が出ても体が動かず
もう 私。。。ダメかなぁと思っていたのだけれど。。。
そう思いながら
2頭の超大型犬の介護を3年ちょっとして
それからジョフレを迎えて
などもして。。。。
今思えば
更年期障害にプラスしてペットロスが入り
かなり精神的にも肉体的にも辛かったのかと。。。
ここ1,2年ようやくそれから解放されつつあり。。
必要があればフェンスなど高いところにも登ったりと
ちょっと体を動かすこともできるようなり
最近
穴掘りを一生懸命
北軽井沢は火山の噴火があったりで
穴を掘ると石がゴロゴロ
穴掘りも大変
場所によっては岩が出てくるとことも多々あるとかだが
今のところ岩にはご対面はまだしていない
この穴は↑完成したので
デビッドオースチンのポエッツワイフという黄色いバラを植えてみました↑
今鉢に入っているバラを全部最終的には庭植えにしたいので、
今年は最低あと3つくらい穴が掘れたらいいなぁ
と思っています
今持っている薔薇はデビッドオースチン、なかしまさんのバラなど
5000円近くのバラだったり、軽井沢の花屋さんで
280円で購入したり色々です。
が
意外と安いのが元気に育ったり。。。。
育つ育たない、元気がいい悪い。。。
余り値段に関係なような気がするのは。。。
私だけでしょうか????
↓一番左がわが昨年280円で購入した薔薇
他と何の遜色もない(^▽^;)
薔薇にカスミ草の花束
お花にカスミソウの組み合わせが好きなので、
今年、種からカスミソウを育ててみることにした
とりあえず芽が出たけれど
今後どうなりますことやら。。。
これらを庭で育てようと思ったので
またそのために穴掘り
で、これ↑に土を入れていた昨日
土が足りなくなったので
つま恋のコメリへ走りました。
つま恋、桜が綺麗でした
帰りに、
アメブロで知った
& HAPPY BAKERY CAFEさんによって
ブドウパンとチョコレート入りのクロワッサンを
私と私のお友達の分を購入しました
お友達に持って行ったら、なんとご主人が
ブドウパンが大好きとかで
良かったです。
お店のワンちゃんに会えるかなと
それが一番の楽しみでしたが
会えなくて残念でした
花壇はまぁまぁの土の量になりましたが、
まだ、もう少し土が心持欲しいような気もしますが。。
どうしようかと。。。
赤玉や軽石に有機石灰を撒いたので、
もうちょっと芽が育ったら植え替えをしてみようと思います
カスミソウに失敗したら
アジサイとかラベンダーでも植えてみようかと。。。。
庭では現在
自分が植えて、咲いている花は水仙だけですが
シャクヤクの芽が随分顔を出してきました
あと、ガーデンセンターさにべるさんで購入した
花で、鉢に寄せ植えしたものがいくつか
パンジーは2鉢ともちょっと詰め込み過ぎました。
来年はもう少しスペースを考えて植えようかと。
マーガレットは大きくしてみたいので、単品で植えたのが複数。
ペチュニアは、枝を増やしたかったので
植える時に随分カットをしたので
未だ花が咲かず。。。。
大丈夫かなぁ。。。。なんか心配
ブラキカムは、昨年は、夜になると花がしぼむことを知らず、
夕方、なんでこんなにたくさん花がダメになっちゃったんだろうと
ガッカリしながら花を全部摘んでしまってから
夕方にしぼみまた朝に花開くことを知り。。。愕然😲
今年は、そういう馬鹿なことはしてないのでお花がちゃんとあります。
庭いじりをしている最中
我が家の犬たちは
いろんなポーズをとっていました
2匹とも何を考えているんだかよくわかりませんが