イオンのとあるお店の前の張り紙
何かありましたかね???!!
今日は用事で
元のHondaの販売店へ
用事を済ませた後
中古を見てきました
ヴェゼルがあったので中を見たら
なんと
今借りているヴェゼルと前橋で見たヴェゼルと違って
後ろが広く使えるようになっていました
なんだ、
年式によってこんなに広く使えるヴェゼルがあるのかと思ったら
購入選択肢にまた入ってきたヴェゼル
他にもいいなと思う車はあったけど
やっぱり今度は違うメーカーにしようかなと思い
ガリバーなるお店へ初めて行ってみた
お店に入ろうかどうか迷いながら運転していたら
私の前の車がお店に入っていたので
じゃぁ私もと思い
つられて入ってしまった
こういったお店のメリットは
いっぺんに違うメーカーの車が見られること
こういうお店で一人の店員さんが付いて
車を見て回るとは知らなかったけど
おかげさまで
沢山いろんなことを教えてもらって
勉強になりました
一番驚いたのは
後ろが完璧にフラットになる車がHONDA以外だと
殆どないこと
中の広さもHONDA車が広いのは知っていたけれど、
久々に他社の車を見たら
あまりの窮屈さにドンビキ
これじゃぁジョフレ君がかわいそうだ
と思った車がいっぱい
で、
スズキのジムニー等々は
私の選択肢から消えました
RAV4も
見た車の後ろは
私のお眼鏡にかなう程フラットには
なってなかった。。。。
ミニバンの類も
ステップワゴンほどではなく
なんでそう中途半端にしか
シートが倒れないんだ
と疑問に。。。。
で、色々見せてもらって
店員さんに色々説明してもらった結果
私のニーズに合った車は
ホンダにしかないような。。。。
で
HONDA is the best for me
だったことに
ガリバーに行って
気が付いた
もう
自分でもビックリ
じゃぁこれからどうしようかなぁ
車がないと超不便だから
色々考えてしまう。。。
あ"~~~
どうしよう~~~~~