最近、ショートメールを使っての

詐欺メールが多い

そういえばちょっと前まではメールで

稀にだけど、

”こんにちは、○○銀行です”

とかの文言から始まる

メールをが来ていたなぁと、

そんな

軽い出だしで書く銀行がどこの世界にあるかい、

と思いすぐ削除していた

最近のはショートメールで

スミッシングとか言うらしいが、ホント、受け取るとドキッとする

すぐさま削除するけど、受け取るだけで不快

 

不在だったので荷物持ち帰りましたとか

 

携帯電話の料金が支払われてないだの

 

口座が何とかだから連絡くださいとか

 

そんな大事なこと、SMSで連絡するんかい?

 

と思いながら削除してる

 

久々に地上波のテレビ見てたら

ロマンス詐欺のことが話題になっていた

SNSで外国の人から突然メールが来て

英語で書いてあるようです

対応したりしてるとすぐにお金の無心をされて

合計約1000万円払っちゃった とか

お金持ってるからすごいとも思うし

会ってもない人の口座に振り込んじゃうなんて

と思ってしまうけど、

やっぱり相手は話が上手

巧妙なんでしょうねぇ

オー コワ(/ω\)

 

そんなテレビ見た後に

自分のSNSを見たら

知らない人から連絡が来ていた

日本人かもしれないし

他国の人かもしれないその人が、

僕の妹が日本人と友達になりたがっていて

本当にかわいい妹

なんだそうだ

18歳以下の人はお断りで

日本人を探しているんだそうだ

あっそー

と思い

即 削除 

 

ネットは便利でいろんなことを知ることができて

楽しい面もあるけど

ちゃんと気を付けないと

怖いことになるんだろうなぁ

 

私なんぞ、犬貧乏だけど

貯えのある方

どうぞ

ご用心を💪