6月29日深夜は渋谷WWWの
イベントVIVIVIに行って来ました。
23時55分に着いたら、凄い列。
10分くらい並んで入場。
柱に出演順の、紙が、貼ってあり
バンドじゃないもんが一番手でした。
しかしメインホールがなかなか
開場しない(;_;)
ビール2杯空けてようやく
メインホール開場。
下手最前列で待機です。
バンドじゃないもん
新曲back in youも演ったし、
かっちゃんのブラウスのボタンが
外れてたし(すんません_(..)_)と
良かったです。
2曲目くらいから気にはなって
たんですが、なかなか伝えられなくて。
LinQ Lady
バンもんが終わったので、フロア後方へ
待避。LinQ Ladyの登場です。
渋谷公会堂での横丁祭りしか
見たこと無かったので(その時はLinQ
選抜メンバー)、下がったんですが、
凄い良かったです。
ロリコンな俺が良かった言うてるん
ですから、良かったんです。
原直子さんを知ったスデージでも
あります。この時は、まだ名前
知らなかったんですけどね。
BiS
なかなか激しいスデージでした。
IDOLとか結構キツかった。
深夜のテンション、LinQヲタさんの
参加もあったのかなとも思ったんですが、
IDOL聞くのが4回目で
よく考えると、シェルター御披露目、
大宮ロフト、@JAMでは(最前列)と
あまり激しくない場面しか見てない!
スデージ自体は楽しく見せてもらい、
物販は、ラミネートにして、
ゆふちゃんにサインをもらいました。
Fu_mou
BiSちゃん物販終了後に
見始めたので途中からです。
男性ヴォーカルさんでした。
ニルギリス
Extrave以来ですかね。
そのときの印象とちょっと違った。
アニソンのサンプリングが多かった
気がするんですか。
みんなで手振り楽しかったです。
YMCK
東京女子流でお世話になっている
わりに初見でした。
凄いアイデアですね。音と映像だけの
グループかと思ってましたら、
ヴォーカルさんがいました。
結局、5時ちょい前まで居ました。
DJブースや、転換時のDJが盛り上がって
ましたね。
ももクロZの勢いを感じた次第です。
オールナイトはキツイですね。
Android携帯からの投稿
6月25日は、知人の枠でゆび祭りへ。
自分はペアチケット希望で、6枚全て
外れでした。
まず、物販で「超HAPPY SONG」を
購入しました。
運よく矢島舞美ちゃんのサイン入り
ポスターをゲット。
さて、武道館に入り開演を待ちます。
アリーナのためか付近は指原ファンが
多く、他アイドルファンは少なめな
感じです。
直前の指原スキャンダルがどう影響
するか?
休業してレッスンに集中していた
東京女子流の状態は?
ヲタのノリはどうなのか?
いろいろ気になりながら待ってました。
今も現場に行ってるのは、
ぱすぽ☆、東京女子流、
渡り廊下走り隊7ですが、
全てTシャツを持ってないので、
DD仕様でスタートを待ちます。
糞DDですからね。
しかし武道館は広いですね。
1万人て、あーた。
歌い手さんと目が会わないんですよ。
さて、開演。イジリー岡田登場。
さしこと二人でMCです。
まず、出演順の抽選VTR。各グループの
スタッフさんが抽選箱から引くの
ですが、東京女子流は我らが
あいちゃん。
「あいちゃああああん」と絶叫したの
ですが、他の人はあんま知らない
(当然か)。
ぱすぽ☆の竹中夏海さんにも
あんまり歓声が上がらないし、
これはアウェイな予感。
ももクロZの川上アキラ氏には
凄い歓声。モノノフさんが
相当数いそうです。
私立恵比寿中学
放課後ゲタ箱ロッケンロールMX1曲のみ。
ビジュアル系バンドマンに扮しての
パフォーマンスで、一部誰がか
分からなかった( ´_ゝ`)
見るのは3B Juniorのイベント以来
でしょうか?
乃木坂46
私には合いません。TV番組は必死で
見てるんですけどね。
ぱすぽ☆
流石、他流試合王。
マテリアルガールの振り付け講座など
初見の人を取り込み、ライブに参加
させる技術は素晴らしい。
渡り廊下走り隊7
安定はしていますが、この日は
浦野一美祭りでした。
シンディもっていくなぁ。
ももいろクローバーZ
overtureから異様な雰囲気。
沢山の人が期待している感じ。
Z女戦争は初めて聞きました。
なかなか辛いです。どちらの気持ちが
離れたのか。
ももクロは新曲ツアーの度にヲタが
入れ替わると言われてましたが、
自分も、そうなるとは。
怪盗少女は昔を思い出して
楽しみました。
東京女子流
我らが女子流ちゃん。
活動休止中ということを知ってた人は
どのくらいいたのだろう?
変わらず素晴らしい!
今日のベストアクト。
SUPER☆GiRLS
しょこりんとのトークに備えて、
あみたチェック。しかし、るかちゃん、
美麗さん推しです。
Bouno!
歌うまいね。アリーナはハロヲタが
少なくコールがあまり無し。
2階席から沢山聞こえてました。
私もBouno!は初めてで、なかなか。。。
初恋サイダー良かったすね。
ももちがいくら暴れてもスデージでは
3人とも映えるのがいいですね。
ハローをもっと頑張りたいな。
アイドリング!!!
新曲をやったのですが、
地味な印象。フェスでは不利に
なっちゃいますね。
菊地亜美ばっかりめだった感じ。
指原莉乃
体調が悪かった&スキャンダル直後で
結構キツそうでした。
こうなると応援しないわけには。
ライブ、イベントに行って
ないのでコールはその場で覚えました。
AKBは大きすぎて、CD発売イベントが
あまり無い(あっても選民)ので、
曲が育ちませんね。
まぁ、地下アイドルがイベントやり過ぎ
かもですが。
観客のコールも段々大きくなって
アンコールの「それでも好きだよ」は
イイ感じでした。
はるな愛のくだりは必要だったのかな。
タイフェス以来の愛ちゃん。
あの時は近くで見れたんですが。
前後しますが、全員出ての
「ヘビーローテーション」で
わさみんがセンター組!
歌要員最高!
GIRLS FACTORY以来の
重要ポジション。
まぁ、行って良かったと思います。
しかし第2回やれるんでしょうか?
Android携帯からの投稿
自分はペアチケット希望で、6枚全て
外れでした。
まず、物販で「超HAPPY SONG」を
購入しました。
運よく矢島舞美ちゃんのサイン入り
ポスターをゲット。
さて、武道館に入り開演を待ちます。
アリーナのためか付近は指原ファンが
多く、他アイドルファンは少なめな
感じです。
直前の指原スキャンダルがどう影響
するか?
休業してレッスンに集中していた
東京女子流の状態は?
ヲタのノリはどうなのか?
いろいろ気になりながら待ってました。
今も現場に行ってるのは、
ぱすぽ☆、東京女子流、
渡り廊下走り隊7ですが、
全てTシャツを持ってないので、
DD仕様でスタートを待ちます。
糞DDですからね。
しかし武道館は広いですね。
1万人て、あーた。
歌い手さんと目が会わないんですよ。
さて、開演。イジリー岡田登場。
さしこと二人でMCです。
まず、出演順の抽選VTR。各グループの
スタッフさんが抽選箱から引くの
ですが、東京女子流は我らが
あいちゃん。
「あいちゃああああん」と絶叫したの
ですが、他の人はあんま知らない
(当然か)。
ぱすぽ☆の竹中夏海さんにも
あんまり歓声が上がらないし、
これはアウェイな予感。
ももクロZの川上アキラ氏には
凄い歓声。モノノフさんが
相当数いそうです。
私立恵比寿中学
放課後ゲタ箱ロッケンロールMX1曲のみ。
ビジュアル系バンドマンに扮しての
パフォーマンスで、一部誰がか
分からなかった( ´_ゝ`)
見るのは3B Juniorのイベント以来
でしょうか?
乃木坂46
私には合いません。TV番組は必死で
見てるんですけどね。
ぱすぽ☆
流石、他流試合王。
マテリアルガールの振り付け講座など
初見の人を取り込み、ライブに参加
させる技術は素晴らしい。
渡り廊下走り隊7
安定はしていますが、この日は
浦野一美祭りでした。
シンディもっていくなぁ。
ももいろクローバーZ
overtureから異様な雰囲気。
沢山の人が期待している感じ。
Z女戦争は初めて聞きました。
なかなか辛いです。どちらの気持ちが
離れたのか。
ももクロは新曲ツアーの度にヲタが
入れ替わると言われてましたが、
自分も、そうなるとは。
怪盗少女は昔を思い出して
楽しみました。
東京女子流
我らが女子流ちゃん。
活動休止中ということを知ってた人は
どのくらいいたのだろう?
変わらず素晴らしい!
今日のベストアクト。
SUPER☆GiRLS
しょこりんとのトークに備えて、
あみたチェック。しかし、るかちゃん、
美麗さん推しです。
Bouno!
歌うまいね。アリーナはハロヲタが
少なくコールがあまり無し。
2階席から沢山聞こえてました。
私もBouno!は初めてで、なかなか。。。
初恋サイダー良かったすね。
ももちがいくら暴れてもスデージでは
3人とも映えるのがいいですね。
ハローをもっと頑張りたいな。
アイドリング!!!
新曲をやったのですが、
地味な印象。フェスでは不利に
なっちゃいますね。
菊地亜美ばっかりめだった感じ。
指原莉乃
体調が悪かった&スキャンダル直後で
結構キツそうでした。
こうなると応援しないわけには。
ライブ、イベントに行って
ないのでコールはその場で覚えました。
AKBは大きすぎて、CD発売イベントが
あまり無い(あっても選民)ので、
曲が育ちませんね。
まぁ、地下アイドルがイベントやり過ぎ
かもですが。
観客のコールも段々大きくなって
アンコールの「それでも好きだよ」は
イイ感じでした。
はるな愛のくだりは必要だったのかな。
タイフェス以来の愛ちゃん。
あの時は近くで見れたんですが。
前後しますが、全員出ての
「ヘビーローテーション」で
わさみんがセンター組!
歌要員最高!
GIRLS FACTORY以来の
重要ポジション。
まぁ、行って良かったと思います。
しかし第2回やれるんでしょうか?
Android携帯からの投稿
6月24日は、つんつべ♂産地直送
アイドルフェアのチケット忘れのため、
当初予定に無かったセクオルに
行きました。
今回で、セクオルのとしての主催は
最後とのことで急遽方向転換です。
つんつべ1部終了で既に16時を回って
ましたが六本木へ。
着いたときには、胸の谷間にうもれ隊の
途中。またうもれ隊全部見れんかった。
與坂さんはいませんでしたが、
ゲスト(?)で、助川まりえさんが
来てました。歌はやらなかったんですが、
久しぶりに見ました。タレント活動は
してなくて韓国のタレントさんの宣伝
とかしてるみたいです。
ステーションや、復活!ミニスカポリスも
セクオルの終了を悲しんでました。
終了の理由は、採算が厳しい(赤字が
多いってことかな?)からとのことです。
5月の時とかも、お客さんはいっぱい
居たと思うんですけど。。。
出演メンバーの確保も大変みたい
だったし、お金のことは、こちらに
分かるはずも無いので、受け入れるしか
ありません。署名は一応しました。
ということでmorphで2回、TIFで1回の計3回が見た全てです。
これを書いているのは、TIF2012後
ですが、25時では苦しく今年のTIFでは
オッパイコールが出来ませんでした。
翌日何にもなければ、オールナイトでも
いいんですが、普通にTIF2日目が
ありましたからね。皆タフですね。
ユニット自体はやめないとは言うものの
爆乳、谷間はヤバそうですね。
美脚は外部でも行けるからなぁ。
物販は写真撮るだけでした。
人も多かったし、まぁ、しゃあないか。
美脚はホント人びっしりてましたね。
ラインダンスはかなり後方でやらせて
もらいました。
Android携帯からの投稿
アイドルフェアのチケット忘れのため、
当初予定に無かったセクオルに
行きました。
今回で、セクオルのとしての主催は
最後とのことで急遽方向転換です。
つんつべ1部終了で既に16時を回って
ましたが六本木へ。
着いたときには、胸の谷間にうもれ隊の
途中。またうもれ隊全部見れんかった。
與坂さんはいませんでしたが、
ゲスト(?)で、助川まりえさんが
来てました。歌はやらなかったんですが、
久しぶりに見ました。タレント活動は
してなくて韓国のタレントさんの宣伝
とかしてるみたいです。
ステーションや、復活!ミニスカポリスも
セクオルの終了を悲しんでました。
終了の理由は、採算が厳しい(赤字が
多いってことかな?)からとのことです。
5月の時とかも、お客さんはいっぱい
居たと思うんですけど。。。
出演メンバーの確保も大変みたい
だったし、お金のことは、こちらに
分かるはずも無いので、受け入れるしか
ありません。署名は一応しました。
ということでmorphで2回、TIFで1回の計3回が見た全てです。
これを書いているのは、TIF2012後
ですが、25時では苦しく今年のTIFでは
オッパイコールが出来ませんでした。
翌日何にもなければ、オールナイトでも
いいんですが、普通にTIF2日目が
ありましたからね。皆タフですね。
ユニット自体はやめないとは言うものの
爆乳、谷間はヤバそうですね。
美脚は外部でも行けるからなぁ。
物販は写真撮るだけでした。
人も多かったし、まぁ、しゃあないか。
美脚はホント人びっしりてましたね。
ラインダンスはかなり後方でやらせて
もらいました。
Android携帯からの投稿