ラベルさんのリーチ -15ページ目

ラベルさんのリーチ

適当なことを述べるブログです。

4月22日の夜は、BiSちゃんの新曲
「IDOL」発売記念イベントに
HMV大宮ロフト店に行って来ました。

会場は凄く広く300人とか楽勝な
感じです。下の階の棚陳列が崩れる
とかで、ジャンプが禁止でした。
しかし、その他はほぼなんでもあり
でした。

自己紹介で各ヲタさんが
ステージにまではみ出す、と
いうよりはステージに完全に登って
高まってはりました。
要はステージが低いんですけどね。

今まではライブハウスとかの現場か
つばさレコーズの本社内くらいしか
行ったことが無かったので、
新鮮な現場となりました。

歌はIDOL、nerve、My Ixxx、
Give me your love全部など
アツい曲で、ケチャは
ステージに半分以上体が入り、
みんな折り重なるような態勢。
楽しかったです。

新加入のわっきーダンスを
間近で初めて見ました。
お披露目は上半身ぐらいしか見れ
ませんでしたからね。
ダイナミックで、かつしなやか、
結構な経験者な感じですね。

ゆっふぃとのダンスバトルな
振り付けに期待ですね。

のぞしゃんがやたら気合入って
ましたが、マイク死んでたんだそうで。その代わりにダンスを頑張る、
素晴らしいファイトでした。

下北FMで5人のパフォーマンスが
いいのは分かってたんですが、
実際見るともっとイイ(((o(*゚▽゚*)o)))
3人の時はそれはそれでイイなぁと
思ってたんですが、5人だと破壊力が
増し、さらにフォーメーションの
自由度が上がって良いです。
どっかで言ったかもですが、良い
オーディションでしたね

物販は握手2週と、ゆっふぃとチェキ。
これだけやってCD6枚3,000円。
ワンコインCDバンザイ!
ミッチェル、わっきーとも
喋って来ましたよ。
のぞしゃんにも高まりだし、
プーちゃんは相変わらず高値安定の
握手っぷり。

でも新加入2人は、なぜBiSなんでしょう?
わっきーのインタビューであった
曲が良いのでBiSのオーディションを
受けたというのがBiSの加入理由としてある意味王道なんでしょう。
19、20歳だとアイドルを選択し辛く
なりますし、歌・ダンスを表舞台で
やろうとすると、意外と選択肢が少ない
のかもしれません。

曲が良く、ダンスも見応えあり、
現場も熱く面白いイベントでした。

次はいつ行けるでしょうか?
BiSちゃん平日イベントが
多いんですよね。

暖かくなったら、Tシャツでそのまま
行けるから、荷物の心配が無くて
いいんですけどね。




iPhoneからの投稿
4月22日は恵比寿LIVEGATEで
行われたTokyo Cheer② Partyの
レギュラー公演(1、2部)に行って
来ました。

ちょっと見ないうちにチアチア劇場が
終わっており(結局オーディション
結果や、みぽりんアナウンサーと
原田プロデューサーはソロ演ったか
どうかが分からないまま。)
ソロ・ユニットコーナーに
なってました。

貴妃ちゃんの「ハナミズキ」
感動しました。本人いっぱい
いっぱいな表情でしたが、
最後まで歌い切って
心揺さぶられました。

悠綺さん、里佳子さんは
1回見たことがあり、それぞれ
かなり良くなってました。
ステージで演るのは、肥やしに
なりますね。

通常曲は慣れてきましたが、
逆に言うと刺激が足りません。
レギュラー公演で同じ曲をずっと
演るのも難しい感じです。
こちらが2、3ヶ月に一回だけ見るのにすれば成長が見れるんでしょうが。。。
アイドルを続けて見るのも大変だ。
新曲が来れば、新鮮な気持ちに
なれるかな?

1、2部とも終演後はハイタッチのみ。
新曲ツアーに向けて、物販を減らして
るんでしょうか?

しかし、細かいことを書いてますが、
しょこりんのレスと笑顔で大満足なのも
事実ですけどね。いやー中毒やわー。





iPhoneからの投稿
4月21日の夜は、
ももいろクローバーZのコンサートに
行って来ました。
いわゆる負け組の初日(ももクロ
オールスターズの方)です。
でも横浜アリーナで演れるのは
凄いですね。12500人とか?

ライブは、何回も見れる人なら
まぁええかという感じなんですが、
今や全然会えないアイドルの
コンサートとしては、中々辛いものが
ありました。

内容が悪い訳では無いのです。
松崎しげるの歌が聞けて(2曲も!)
満足っちゃー満足なんですが、
青空球児・好児も見れて満足ですが、
在日ファンクも見れて、
ソロ、ユニット祭りもあって、
なんですがなんかスッキリしません。
普段のライブが見れないのに、
こんなイベント的な構成のやつだけ
見れたのが良かったのか。。。
デカイ箱でUDXやら
ららぽーと柏の葉と同じただの
ライブだけの構成じゃアカンという
批判ももっともですが
正直、単純にももクロちゃんの
ライブがもっと見たかったです。

おっきくなるのは難しいですね。

さいたまスーパーアリーナで
聞けなかった「走れ」が
聞けたのが救いです。
ラップの入りを杏果が失敗してましたね。

iPhoneからの投稿