こんばんは!3回生のMOECOです!!
さーて、新学年、新学期始まって一発目のL@BEL PARTY!!!!!!!
までついにあと2日*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私は今回も変わらず(笑)K-POPで攻めます!
流行遅れなんて言わせない!!
こんなええ感じのノリノリな曲もあるんだよっつーことでちょいと紹介!
FANTASTIC BABY/ BIGBANG
HANDS UP/ 2PM
SORRY SORRY/ Super Junior
ROLY POLY/ T-ara
HIGH HIGH/ GD&TOP
他にも知ってほしい曲いっぱいあるのに~(´Д` )
他の曲もきいてほしいな~~~(´Д` )(´Д` )
だから!!!!!
あとは2日後にあるL@BEL PARTYで聞いてくださいね!!!!!!!
どの曲もノリノリで、知らんくても盛り上がれる曲ばっかなので!!
こんなコアなK-POPが聴けるのも、オールジャンルのL@BEL PARTYやからこそ!!
そう、そのオールジャンルのL@BEL PARTYは???
4月27日19時OPENです!!!
あと2日だよ!!!(27日金曜日)
今週です!!!!!!(27日金曜日)
そう!!!!!
友達いーっぱい誘ってきてください(^^)!!!!(27日金曜日)
では!
お疲れ様です!
L@BEL2回生のDJ 24344φ(伏見ヨシオ)というものです。
趣味は銭湯めぐり、食品コーナーの試食めぐりです。
私のDJの専門ジャンルはザッツTKこと「小室哲哉」です。
次回27日のL@BEL PARTYもがっつり小室ミュージックでのりのりだぜぇ!
少しでありますが、小室哲哉の音楽にはどんなものがあるのかを紹介したいと思います。
まずは代表曲から!
曲はご存知の方は多いと思いますが、歌っているアーティストについては知らない方も多いと思いますので、L@BEL PARTY前に予習しておいてくださいね!
GET WILDを歌っているのはTM NETWORKというグループで、小室哲哉が音楽業界へのデビューを切ったグループです。活躍した時代は激動の80年代!当時、BOΦWYやレベッカと共に人気が高かったです。
そんなTM NETWORKの曲をもう一曲紹介します。ヨシオ一押しで、TMデビュー曲です。
そして、小室哲哉といえばやっぱり90年代における小室プロデュースですよね!
当時小室さんは高額納税者3位だった程ブームになってたらしいですね。あんまりピンと来ないですね(^_^;)
そんな小室プロデュースアーティスト第一弾がTRF(TK RAVE FACTORY)ですよ
曲名は知らないけど聞いたことあるという方も多いのではないでしょうか?
TRFはこのsurvival dAnceから5シングル連続でミリオンを売り上げたというのですから驚きですよね!
では、そのほかの小室プロデュースアーティストをいくつか・・・
小室哲哉の元恋人ともちゃんですね。今は芸能界復帰を目指しているというウワサも
こちらはTKも参加していたグループ「globe」です。ちなみにボーカルのKEIKOは現在小室哲哉の奥さんです。
この曲は知っている方も多いのではないでしょうか?実は浜ちゃんと小室さんのコラボユニットです。
最近ちょくちょくテレビで見るhitomiです。
当時まだ女子高生の観月ありさです。
TKは、作曲のみならず、自分で歌ったりもします。ただ、声が独特すぎて、ファンの中でも好き嫌いが分かれます。
ざっと小室哲哉について紹介してきましたが、彼の魅力はブログでは紹介しきれないほど奥が深いです。是非L@BEL PARTYにて小室哲哉を堪能してください!
ではでは~
たたみです
すっかり忘れてました
すいません
4/27はL@BELpartyです!
HIPHOPでやってますがいろいろ聴くので色々紹介します
とりあえずJapaneseHIPHOPからー
HOOLIGANZCAMP行ってからはまりました
7inch買い逃してしまったやつですEVISBEATSは5/5にブラボに来ます
つぎはHIPHOP
大好きなやつです 聞き覚えのある奴がいろいろサンプリングされてて聴いてて楽しいです
ヘビロテしてるやつです
このRemixがかっこいいです
daft punkですジャンルはよくわからないです
daft punkはこれが一番好き
pvの監督がスパイク・ジョーンズで
the Pharcydeのこれもスパイク・ジョーンズです
ほかにもBeastie Boysのもやってました
だいたいかっこいいです
多分エレクトロ
電気グルーヴです
pvもいいです
youtubeあさってたら偶然見つけはまりました
暗いんでクラブではかけれそうにないです
一応映画サントラDJも勝手に名乗ってるんでそっち方面も
ヒックとドラゴンのサントラから
4/27のL@BELpartyでは多分HIPHOPでやります
すっかり忘れてました
すいません
4/27はL@BELpartyです!
HIPHOPでやってますがいろいろ聴くので色々紹介します
とりあえずJapaneseHIPHOPからー
HOOLIGANZCAMP行ってからはまりました
7inch買い逃してしまったやつですEVISBEATSは5/5にブラボに来ます
つぎはHIPHOP
大好きなやつです 聞き覚えのある奴がいろいろサンプリングされてて聴いてて楽しいです
ヘビロテしてるやつです
このRemixがかっこいいです
daft punkですジャンルはよくわからないです
daft punkはこれが一番好き
pvの監督がスパイク・ジョーンズで
the Pharcydeのこれもスパイク・ジョーンズです
ほかにもBeastie Boysのもやってました
だいたいかっこいいです
多分エレクトロ
電気グルーヴです
pvもいいです
youtubeあさってたら偶然見つけはまりました
暗いんでクラブではかけれそうにないです
一応映画サントラDJも勝手に名乗ってるんでそっち方面も
ヒックとドラゴンのサントラから
4/27のL@BELpartyでは多分HIPHOPでやります