L@BEL -we send the sounds of infinity- -26ページ目
l@bel 一回のこうすけこと..



dj kiki です ^^/




めっちゃ寒くて、あんまり大学イケてない状況なんですが!!



l@belは来たる2010に向けて始動しています得意げ


変革の年です 笑






僕も変わりたいとです。



一、髪型ちぇ~んじ

一、髭

一、もっともっと頑張りたい

一、一限に出たい切実に。

一、もっと音楽に触れてパワーアップしたい!






まとめると..... !








目指せ!かもす!です!





次世代のかもすさんと言われるように、

残りの2009これからの2010

頑張りますΨ(`◇´)Ψ







l@belも目標持って頑張るのでよろしくです_(._.ドキドキ)_






バイ ザ ウェイ



最近は、もう解散しちゃったんですけど、


THE LIBERTINES


はまってます^^/ラブラブ
(第二次ブームです)




好きな人は好きなバンドなんで、ROCK好きはチェックしてみて!


知ってる人も多いかな^^




いつか流してみたいドキドキ




ROCKは人の鼓動に火をつけるくらいパワーに溢れてるんで!


ROCK!ROCK!






次は今熱く燃えてるロッキーラブラブ
更新遅れて誠に申し訳ないですm(_ _ )m

色男マコジュニアです

最近色々とありまして・・・




「色」



といえば、最近L@BELメンバーのTちゃんから「色」の重要性を説かれまして、それ以来日常生活で「色」を意識するようになりました。




まあやはりDJサークルなんで、クラブを例えにしてみましょう。





クラブの色、照明の色、ミラーボールの色・・・


DJが各々の特色を生かし、巧みな技で繰り出す様々な音色・・・


VJが放つ色取り取りで、大胆かつ繊細な色彩と映像・・・







クラブに遊びに来ている色鮮やかな衣装を纏った色男色女・・・





たくさんの「色」が音に合わせて踊っています。






うん!でもまあ、こんなけ書いといて結局僕はクラブでは「色女」しか見てませんが!へっ(・∀・)ドキドキ





さてL@BELメンバーの個性豊かな「色」が集結したカラフルなパーティー、その名もL@BEL PARTY12月5日の土曜日にあります!もう目の前です!




$L@BEL -we send the sounds of infinity-



L@BEL Party vol.14
@BILLY
2009/12/5(SAT.)
OPEN 22:00
CLOSE 5:00
DOOR 1000yen w/1d
FOREIGNERS FREE

DJ
kamoss/KARIYUSHI/haruna/U-MA/MAKO-Jr./Mayo/Rokkie/MISAKI/happiE.←

Pick Up STAFF DJ
MOE

STAFF
MAO/TON/RumStep08/Yu-ki/KIKI/TAKASE

VJ
miho


今年も暮れてきました~L@BEL Partyも14回目!!立命館大学を中心に京都の各大学からはもちろん、大阪、滋賀、奈良からもお客さんが集まる、幅広い音楽ジャンルをカバーした学生主体のクラブイベントです♪クラブに行ったことがない方も楽しんでもらえるようピースな雰囲気作りに努めています!

今回も河原町三条近くのBILLYで開催◎スタッフによるDJ体験はMOEが担当♪先着30名に配布のミックスCDはharunaとRumStep08が作成!振る舞いテキーラも有り!!でお待ちしております!!
聴きやすくてノリやすいL@BEL DJ's Musicにみんなで盛り上がりましょう!




たくさん遊びに来てくださいねー!



次はこうすけにバトンでい!ヒヨコ
こんばんわー!
実はもうレーベルは引退してます、
4回生のDJ DALiですーラブラブ

L@BEL学祭WEEKでは、引退メンバーで13日の金曜日、
ビリーにてHAUNTやらせていただきました音譜

Growth!!の一回生集合写真が羨ましくて、
おじちゃんおばちゃんたちでもパチリアップ

$L@BEL -we send the sounds of infinity-

和製レディーガガと噂される!?
スタッフなおちゃんが不在なのが残念ですあせる

他のイベントスナップも、
こちらにアップしてますのでご覧下さいニコニコ
合格 http://picasaweb.google.co.jp/dalixxxx/HAUNTVol2

mixiのレーベルコミュニティーも要チェックです目


で、
創部からずーっとお世話になってるビリードキドキ
実はこのメンバーでビリーは今回が最後でしたしょぼん

YOSIさん、外国人サポーターの皆様、
来ていただいたお客様の皆様、
今まで本当にありがとうございました!

12月5日もそうですが、今後とも、
レーベルをよろしくお願いいたしますビックリマーク


ちなみにHAUNTメンバーの次回は、
オシャレにいうところのプロムクラッカー

どうぞそちらもよろしくですーメラメラ

ではでは、
おばちゃんがどうもお邪魔しましたパー