夏生まれ年中さんの長女。

ようやくすらすらとひらがなが読める&書けるように



最初にワークを買ったのはいつだったっけ?
おそらく3歳前だったはず。




でもぜんっっぜんひらがなに興味をもってくれなくて、半ば強制的にやらせてたから娘もイライラ。わたしもイライラ。

当時のわたしはネットで見る同世代の子達を見て勝手に焦って押しつけて




でも、やる気ないのに勉強させられて、間違えると注意される…

って、これ子供じゃなくても嫌だわーー

と気づいてからは興味が出るまで何も言わない事に。



すると、年中さんになってお友達とお手紙交換をするようになってから自主的に「ひらがなのおべんきょうするー!」と


今では妹や弟に絵本を読んでくれるまでに





やっぱり本人のやる気次第だよねーと実感。


そしてそんな長女、最近お勉強のやる気スイッチが見つかったもよう。



先日届いていたこどもちゃれんじの案内



これを見て「やりたい!」と言い出した!


もしかしてチャンス?



1ヵ月あたり

新年少さん⇒1980円
新年中・年長さん⇒2480円

税込み、送料込み、入会金不要。


通常は最短2ヵ月からの受講のところを4/12までの入会で4月号1ヵ月のみの受講も可能。


ふむふむ。




3/15までの申し込みだと3/25までに届くし、もうすぐだけど2/28までにWebで入会後のアンケートに答えると500円分のAmazonギフト券が貰える…と。



育休明けのことを考えると自宅でできる教材ってやっぱり魅力的


習い事のひとつと考えれば安いし、やらせてみようかな










育児中ママにおすすめ♡