日本酒応援団らぶちゃんの神様と日本酒と・・・

日本酒応援団らぶちゃんの神様と日本酒と・・・

寝食を惜しみ、蔵人たちが醸す日本酒には、
神様が宿っている!!・・・
そう感じたあの日から、
日本の神様と神社をこよなく愛すらぶちゃんは、
日本酒の世界にはまっていった!!!。

Amebaでブログを始めよう!

【日本酒】と【歌うこと】を、こよなく愛する

ときどきライター(日本酒や神様コラムなど)らぶちゃんですてへぺろ

 

美味しいお酒をのんだとて…

その日本酒が

どう美味しいのか

伝える語彙や科学的根拠に乏しくて

と自分のなかでヤキモキすることがよくあります。

 

そのあたりを解消できないかな…と思っていたら、

日本酒のことを調べた直後何かの作業をしているとき

 

ストアカというサイトのバナーが出てきて

めっちゃ興味をそそられてクリックしました。

 

クリックした講座は…

【レベル1】プロが教える必ず日本酒の好みが見つかる簡単講座!

 

"科学的に日本酒を紐解く"という文言にとっても惹かれたんです。

文系頭で、学生時代、今を通し

科学とは縁遠い生活でしたが、

このお酒がこういう味になるのは、こうした根拠から!

ということは突き詰めたいと

日本酒を好きになればなるだけ思っていました。

 

そうした知識欲がしっかり満たされ、

先生の深い知識と魅力的な語り口でグングン頭に入ってくる

素晴らしい講座でした鉛筆

 

日本酒でなにになるわけでもない私ですが、

ますます、日本酒について知りたい欲は高まってます。

 

苦味の成分でもいくつかある

甘みの成分にもいくつかある

その中で、どの甘味、どの苦み成分が好きか嫌いかなども

わかっていくそう・・・。

今後も楽しみ

 

↓は、今回呑み比べた4種

 

自身の好みのストライクゾーンが精査されるさまはとっても面白いです。