超戯言です。アートとか芸術って難しいもの?
ふとちょっと前…いやずいぶん前にした会話を思い出して、ぶつくさ。
これ、友達のちょっとした一言にも書かれてたんだけど
芸術=難しいと思ってる人が多いけど、簡単なことなんだよ。って。
私の中で芸術だとかアートってもんは、
ヒトの想像力が具現化したら、それだけで芸術だと思っておるのです。
たとえ、本人的には納得がいってなくても、
その子が考えてそれをものとして表わしたらそれだけでアート。
あ、ある意味料理もアートかもしれません。オリジナリティさえあれば。
レシピ通りはまぁ…コピーだけど、その時の盛りつけだけでも芸術になるね!
私は…料理苦手で、味はほめて貰えないばっかりだけど、
盛り付けだけは元彼にも褒められたですよw可愛く盛ったら誤魔化せると思ってるから…
って横道にそれたわ…
で、小さな子がお絵かきしたその絵も十分芸術な訳で、
そりゃぁ名の通る芸術家さんが作ったものや描いたものも芸術だけど、
些細なことでもすべてアートだと思っておるのです。
だって頭ん中で考えたことを表現したんだよ。凄いよ凄いよ!!!
そう思うと文章だって芸術だし、模倣のなかに独創的なものが入っていればそれで!
と…甘いのかしらね。
なのでふらりとその辺の個展とかやってると立ち寄ったりするのです。
作者さんの心の中覗き見ですよ。えへへ。なるですよ。
でも感想を求められるのはとても好きじゃないのでした。げふげふ。
心地よかったか、どうかくらいしか言えないのです。
その人からしたら他人の感想が励みになるかもしれないけど、そういうのには関与したくないのでございます…んーーーーーー。
ってことで事務所の社長さんの息子さんが二科展に入賞されたのですよ。
それって素晴らしいことだと思うのです。
たとえかなりの人数が入賞するとしてもね。
どんなものを出品したかはしらないけど、自分で感じた何かを描いてそれを提出するだけでも凄いと思うのです。
少なくともその中に光るものがあったから選ばれたわけだしね。
皆自分の中に描いた何かをどんどん表現してほしいなぁと思ったのでした。
ってそうか、昨日逢った友人がゆくゆくはお店を持ちたいなぁって言ってて。
ああ、その時はあなたの世界がお店という形で反映されるんだね。(*´Д`*)
って流れになったから思い出したんだった。
センスがどうとかいう前に自分の創造を具現化するって、良いなぁ!!
羨ましいなぁぁぁぁって心底思ったってだけでございました。
最近コピーばっかりな自分にちょっと嫌気がさしたとかじゃないです。
今は今で楽しいのです(*´Д`*)
さ、帰って甥っ子を抱きしめよう…ひと肌ひと肌。撫でまわす。
昨日からどうにも目を合わせてもらえなくっておばちゃん悲しいから無理矢理ハグだ。
これ、友達のちょっとした一言にも書かれてたんだけど
芸術=難しいと思ってる人が多いけど、簡単なことなんだよ。って。
私の中で芸術だとかアートってもんは、
ヒトの想像力が具現化したら、それだけで芸術だと思っておるのです。
たとえ、本人的には納得がいってなくても、
その子が考えてそれをものとして表わしたらそれだけでアート。
あ、ある意味料理もアートかもしれません。オリジナリティさえあれば。
レシピ通りはまぁ…コピーだけど、その時の盛りつけだけでも芸術になるね!
私は…料理苦手で、味はほめて貰えないばっかりだけど、
盛り付けだけは元彼にも褒められたですよw可愛く盛ったら誤魔化せると思ってるから…
って横道にそれたわ…
で、小さな子がお絵かきしたその絵も十分芸術な訳で、
そりゃぁ名の通る芸術家さんが作ったものや描いたものも芸術だけど、
些細なことでもすべてアートだと思っておるのです。
だって頭ん中で考えたことを表現したんだよ。凄いよ凄いよ!!!
そう思うと文章だって芸術だし、模倣のなかに独創的なものが入っていればそれで!
と…甘いのかしらね。
なのでふらりとその辺の個展とかやってると立ち寄ったりするのです。
作者さんの心の中覗き見ですよ。えへへ。なるですよ。
でも感想を求められるのはとても好きじゃないのでした。げふげふ。
心地よかったか、どうかくらいしか言えないのです。
その人からしたら他人の感想が励みになるかもしれないけど、そういうのには関与したくないのでございます…んーーーーーー。
ってことで事務所の社長さんの息子さんが二科展に入賞されたのですよ。
それって素晴らしいことだと思うのです。
たとえかなりの人数が入賞するとしてもね。
どんなものを出品したかはしらないけど、自分で感じた何かを描いてそれを提出するだけでも凄いと思うのです。
少なくともその中に光るものがあったから選ばれたわけだしね。
皆自分の中に描いた何かをどんどん表現してほしいなぁと思ったのでした。
ってそうか、昨日逢った友人がゆくゆくはお店を持ちたいなぁって言ってて。
ああ、その時はあなたの世界がお店という形で反映されるんだね。(*´Д`*)
って流れになったから思い出したんだった。
センスがどうとかいう前に自分の創造を具現化するって、良いなぁ!!
羨ましいなぁぁぁぁって心底思ったってだけでございました。
最近コピーばっかりな自分にちょっと嫌気がさしたとかじゃないです。
今は今で楽しいのです(*´Д`*)
さ、帰って甥っ子を抱きしめよう…ひと肌ひと肌。撫でまわす。
昨日からどうにも目を合わせてもらえなくっておばちゃん悲しいから無理矢理ハグだ。