毎日新作UP★無料素材屋…素材屋いわのり -185ページ目

イラレでベクターイメージなクリップアートを作ろう!

こんばんはぁー脳内麻薬でラリラリないわのりです白猫

さて、今日は高級玩具を手に入れたからこそ出来るお話を。

Illustratorでクリップアートを作ろうハートカッコ*)の巻です。
ラリラリラリラリ。

まずはイラレでペロッとイラストを作ります。
んで、とりあえずイラレの標準形式aiで保存です。

毎日新作UP★無料素材屋…素材屋いわのり-イラレ上のたま子


次は、クリップアートとして使用できるようにaiじゃない形式で保存です。
んと、私が使ってるイラレ様には「MicrosoftOffice用に保存」がありましたが、それで保存するとモレナクPNG形式一択だったので、今回は却下。

ラスター(ドット絵)じゃない、ベクターなクリップアートが作りたいので!

で、保存形式はwmfです。
ファイル→書き出しを選ぶと、いろんな保存形式を選べるのですが…WMF形式で!!!
形式名は…WindowsMetafileらしいです。ほぉぉ。←知らなかったでふ。

書き出せたらエクセル起動!!マイクロソフトオフィスのエクセル!
で…普通にエクセル上にファイルをドロップしても無理です。
エクセル様は、wmf画像を…俺表示できるもんね。と文字で表示しようとしますから。

そこで使うのは挿入タブにある図。(うちのエクセルは…2007です)
「図」をポチッとすると、表示したい絵はどこだい?ってなるので、対象画像を選んでね。
挿入ボタンを押したらこの通り。

毎日新作UP★無料素材屋…素材屋いわのり-エクセル上のたま子


どれだけ拡大しようとブレナイ線。たまらんす。(拙絵なのが残念)

一応確認で…パワーポイントでもいけるかな…って、挿入してみました。

毎日新作UP★無料素材屋…素材屋いわのり-パワポ上のたま子


ちゃんと背景も透過されてるし、印刷にも耐えれます。

っていうか…これのソース元はどこなんだ?というくらい自己流です。
なので出来なかったらごめんなさい…白猫

ヤ●ー知恵袋には「パワポ用のクリップアートは「EMF」形式で保存。」と書いてあったのでこれも試してみたですよ。
結果は…パワーポイントでは挿入出来たけど、エクセルでは出来なかったのです…白猫ってことで却下。

ついでなのでワードでも貼れるかなぁってやってみたら貼れました。
WMF形式の画像も、EMF形式の画像も。
でもね、貼ってみて気付いたんだけど…EMF形式の方、切れてました。

毎日新作UP★無料素材屋…素材屋いわのり-ワード上のたま子修正版



なんか、ちょっとだけ残念でした…

ってことでいわのりはWMF形式でクリップアートを作るぞぉキラキラリン♪
対応バージョンとかはまたちょこちょこ調べなきゃだけどねぇw