今日は市内各地でイベント盛りだくさんの1日でした。
休みの日はゆっくり過ごしたい私ですが、
今日はあちこち歩き回ってました
午前中は、
東日本大震災チャリティーイベントへ。
“希望に向かってたくさんの笑顔の種を蒔く”ために
開催されたこのイベントは、
主催者の、元氣ナビゲーター 幸頂♪ 齊藤 透さんの声かけで
癒しのプロたちが大集結。
目的は、オーラソーマ
のミニコンサルを受けることだったんですが、
齊藤さんの巨大書き下ろしも見れて大満足でした
その後は、
金森赤レンガ倉庫25周年イベント
お友達のフォトグラファーさんに会いに。
あの大震災から2年。
日々の生活に追われ、少しずつ遠ざかるあの出来事。
私の毎日は幸せでも、
今もまだ苦しみや悲しみの中にいる人達がいること、
そしてその人達がいろんな想いを抱えながらも
一生懸命生きている現実。
決して忘れちゃいけない。
そして、まだまだみんなの力が必要だということ。
震災後、写真を撮り続けてきた4人のフォトグラファーの方々の
伝えたいことが、この写真達から溢れ出ていて
胸がつまりました。
フォトグラファーの土谷さん、平井さん、辻さん、葉上さん。
今日も、本当にステキな方々と出逢えて幸せです
微力だけど、自分に出来ることを精一杯やっていこう
改めて、そう感じた1日だったな。








7月13、14、15日 10:00~17:00









