夏…と言えば、サマーバケーション

皆さんの夏休みはいかがですか?

今年も無縁の私は、最近は自室でのんびり過ごしております

 

 

さて、

今回はバケーション、ではなくて研修の話しです

会社の研修でリヨンに行ったことがあり、そのときの写真が出てきました

 

 

なぜリヨン?かと言うと、工場や研究施設があったからです

リヨンはフランスの中南部にあります

あまり知らない土地、街ですが、とあるNANA♡さんのブログを拝見して、それで思い出してアルバムを探してみると、発見。ありました!その中からフルヴィエールの丘を中心にセレクトしました

 

 

 

 

 

 

Part 1

 

 

1日目

 

リヨン空港✈️から専用バス🚌でディナーランチのレストラン、そしてホテルへ向かった

 

 

image

Colline de Fourvière 
Vue depuis sur la Saône 
Basilique Notre-Dame de Fourvière
Tour Metallique

 

バスはソーヌ川左岸を走って車窓の向こうの丘の上に、4つの鐘楼その右に鉄塔…フルヴィエールのノートルダム大聖堂と、リヨンの貴婦人エッフェル塔(トゥール・メタリク)が写っていました

撮影ポイントはたぶん、Pont du la Feuillée ラ・フィーユ橋辺り

 

 

 

 

image
Cathédrale Saint-Jean-Baptiste de Lyon
Basilique Notre-Dame de Fourvière

 

Pont Bonaparte ボナパルト橋辺りからのリヨン・サン・ジャン大教会

 
 
 
 
image
Cathédrale Saint-Jean-Baptiste de Lyon

 

リヨン・サン・ジャン大教会の裏手?には直径8メートルのバラ窓と天文時計が写ってました

バラ窓は1395年:ジャック・ド・ボージュ製作

時計は1598年:Nicolas Lippius製作、フランスでもっとも古い時計らしい

 
 
 
 
image
Cours de Verdun
Hôtel Pullman Perrache

 

ホテルに到着

ホテル・プルマン・ペラーシュはペラーシュ駅前、ガーデン通りに建つ

 

 

 

 
image
Nuit sur la rue Victor-Hugo

 

夜のヴィクトル・ユゴー通り

夜…と言うことはホテルから夜、外に出たんですね^^

 

 

 

 

 

 

2日目

 

たしか土曜日、研修オフでフリータイムの朝だった

駅前のカルノー広場からヴィクトル・ユゴー通り、ベルクール広場を抜けて旧市街 Vieux Lyon を目指した

 
 
image
Rue Victor-Hugo, Lyon

 

朝のヴィクトル・ユゴー通り

 

 

 

 

image
Vue depuis Montée du Chazeaux

 

旧市街シャゾー坂通りからのリヨンの街並み

 

 

 

 

古代ローマ時代の円形劇場…フルヴィエールの丘のローマ劇場に辿り着く

なんとも言えない悠久感、オーラが凄い雰囲気でした

 
 
image
Théâtre Romain, Fourvière

 

 

 

 

image

Théâtre Romain, Fourvière

 

 

 

 

image

Théâtre Romain, Fourvière

 

 

 

 

 

 

3日目

 

TGVでパリへ

 

何の研修だったかは覚えてないが、素晴らしい研修でした爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Part 2

 

フルヴィエールの丘の夏

 

ヴィクトル・ユゴー通りの夜と朝は

カノジョノンと一緒だった

 

ということで…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
image

 

 
 
 
 
TGVに乗ってパリへ…続く予定
 
 
image

 

 
 
XOXO

La réminiscence, ixprime 2018-2023

 
image
 
 

 

ありがとうございました

良い週末、夏休みを

Au revoir!

 

 

 

 

【はじめましての方へ】

当ブログは捨てたと思っていた昔の恋人の写真(ネガ)が偶然出てきて、すっかり忘れていた思い出が鮮明に蘇り、あんなことこんなこと書いてます。貴方も経験あるかもしれない普通の恋バナだけど、別れがはっきりしない…そのため終わったけど終わらない恋、がもたらすレミニセンス(恋の回想と余韻の意)を楽しみながら綴っています

 

 

 

 

P.S.

♡ Part 1の画像を PicMa を使ってリメイクしました(古い写真の回復)。2023/8/22

♡ 研修の時期は秋、90’s後半だったと思います

♡ 写真のスキャンのため画質がイマイチ

 

♡ 落合(新宿区)はカノジョのマンションがあったところ。一緒に帰ろ…それがスタート

 

♡ 当ブログは Réminiscence レミニセンス EMBRACE XOXO LOL ILOVEYOU 愛してる❤ をコンセプトとして構成してます

♡ Réminiscence レミニセンスとは、記憶が戻り、回想、追想の意味です。余韻を残します

♡ I love you はアイシテルの意味です。月が綺麗ですね、でも良いですが違います。ダイレクトに "愛してる"

 

 

 

 

photo:

Archives temporaires d'images

"99 ♡ Options"

より

 

XOXO

La réminiscence, ixprime 2018-2023