終わりが見えない…

まりの海外旅行記。

まだまだ前半戦なのに第9弾。

ま、気長に~


コッツウォルズの中の小さな村『bibury』へドライブ。
☆la pomme de terre☆

☆la pomme de terre☆
水がたゆたいます。

季節や天気のせいもありますが、昔来た時よりも寂れた印象。

だけど、この静けさも、また味です。


スワンホテルのカフェへ
☆la pomme de terre☆ ☆la pomme de terre☆
夜はバーにもなるみたい。

たぶん、昼でも飲むだろうけど。

☆la pomme de terre☆ ☆la pomme de terre☆
寒かったので、暖炉の近くへ。

シャンデリアは、鹿の角!!!

13本が組み合わさっていました。


こちらでは『cream tea』を頂きました。
☆la pomme de terre☆
『cream tea』とは、15時くらいに頂くスコーンと紅茶です。

スコーンにはジャムとクリームを付けるのが定番です。


biburyの風景。
☆la pomme de terre☆ ☆la pomme de terre☆
ツリーハウスを発見。

トムソーヤとハックルベリーフィンの世界。


☆la pomme de terre☆ ☆la pomme de terre☆
白鳥に求愛する黒鳥

頑張れ~!!!


☆la pomme de terre☆ ☆la pomme de terre☆
お仕事中を激写です。


そして、行ってみたかった、ハリーポッターのロケ地へ。

Gloucester Cathedral
☆la pomme de terre☆
ここの回廊が映画で使われたんだって。

って、私は原作を読んだけど、映画は見てません。


この大聖堂で、嬉しいハプニング。

ちょうど『evening service』という夜のお祈りの時間に訪問。

ボーイズクワイアの美しい歌声にうっとり。

お祈りはとにかく周りの真似。

神秘的な時間を体験して、身も心も美しくなった、ような気がしました。


B&Bに帰りついたのは22時近く。

街は真っ暗。

近くに24時間営業のTESCOという大型スーパーに救われました。

飢え死にするところでした。

お惣菜を買って、部屋飲み☆la pomme de terre☆


コッツウォルズにサヨナラカンパイ⑩☆la pomme de terre☆

冷えたビールは売っていないので、窓の外で冷やしました。

なかなか「冷たいビール」にはありつけません。
寒かったから、そんなに欲っさなかったけど。


次回は世界遺産をレポートです。



♪本日のBGM♪

ARTIST 『大橋トリオ』

ALBUM 『A BIRD』

このトリオスパイラルはなんなの~?