カルディ冬限定の『KASTNER(カストナー)チョコレートウエハース』 | J'aime・・・

J'aime・・・

私の好きな台湾、五月天、そして宝塚。
好きなものに囲まれた日常の出来事を書き留めていきます。

 カルディ冬限定の『KASTNER(カストナー)チョコレートウエハース』、ご存知?これ、めちゃくちゃ美味しいです。アタシ、去年初めて知りました。あまりにも美味しいもんだから、追加で買いに行ったら完売。店員さんに尋ねると「冬限定なんです。いつもすぐ売り切れちゃいます」とのこと。あれから1年。アタシ、待ったわ、ずっと待ったわ~。忘れないようにスケジュール帳の10月のとこに「カストナー」って書いたくらいだもんね。ハハハ~爆  笑。そして、先日。、ついに店頭で発見音譜音譜。もう即、買いましたよ~。しかも、後悔しないように、た~くさん買い込み。これを全部消費したときのカロリーを考えると怖いけど、一気に食べるわけじゃないしと言い訳するあせる

 この『KASTNER(カストナー)チョコレートウエハース』、ホンマ美味しい。チョコはもちろん深みがあって美味しいんだけど、ウエハースのサクサク感がたまらず、ついついパクパク食べちゃうんです。いかん、いかん。今年は、ちょっとずつ大事に食べよ~。でも、多分無理あせる

 『KASTNER(カストナー)チョコレートウエハース』には、キャラメルとマッキアートの2種類あります。どちらもお勧めですが、キャラメル好きのアタシは、やはりキャラメルが好き。かなり甘いですが、疲れた時には外せない!

 カストナーは、正式名をフランツ・カストナー社といい、オーストリアで1559年創業した老舗メーカー。凄い!創業460年以上の正真正銘の老舗。この時代の日本は、戦国時代。織田信長が尾張を統一したり、武田信玄や上杉謙信の時代。歴史を感じます。

 まぁ、なんだかんだ言ってる場合じゃない!とにかく食べてみてください。美味しいんだから~ラブラブラブラブ。カルディへ急がないと売りくれちゃいますよ。