今日は、フランス旅行記の続きを書きますね~!

1日目☆晩ご飯&夜の街はこちら

2日目☆朝ごはん&バスからの朝の風景はこちら

2日目☆パリ証券取引所~バスからの風景~エッフェル塔はこちら

2日目☆エッフェル塔はこちら

2日目☆セーヌ川ランチクルーズ1はこちら

2日目☆セーヌ川ランチクルーズ2はこちら

2日目☆地元スーパーでショッピングはこちら

2日目☆グラン・ダルメ大通り~凱旋門~晩ご飯♪はこちら

3日目☆朝ごはん&サクレクール寺院はこちら

3日目☆モンマルトルの丘散策はこちら

3日目☆サン・ラザール駅とギャラリーラファイエットはこちら

3日目☆オペラ・ガルニエ建物はこちら

3日目☆オペラ・ガルニエ内部見学はこちら

3日目☆マドレーヌ寺院はこちら

3日目☆ポンピドゥセンター・国立近代美術館はこちら

3日目☆パリ市庁舎&ノートルダム寺院はこちら

3日目☆デ・プレ地区で晩ご飯&凱旋門はこちら

4日目☆朝の散歩&ヴェルサイユ宮殿?,呂海舛?

4日目☆ヴェルサイユ宮殿?△呂海舛?

4日目☆ヴェルサイユ宮殿??はこちら

4日目☆ヴェルサイユ宮殿?い呂海舛?

4日目☆ヴェルサイユ宮殿?イ呂海舛?

4日目☆お昼ご飯・オルセー美術館はこちら

4日目☆サント・シャペル教会はこちら

4日目☆ルーヴル美術館?,呂海舛?

ルーヴルは、決められたグループごとに分かれて、
ガイドさんについて回りました。

yukieが当たったガイドさんが、とってもハズレのガイドさんで(T。T)
「主要な物だけ、全部、急ぎ足で回ります!
これは、ガイドがいるからこそできる裏ワザです。
皆さんは、とってもラッキーです。
私の説明を聞きながら、はぐれないようについてきてください」
って、自信満々に自己紹介をした割には、
素人が聞いても分かるくらい説明が変てこで、偏ってたため、
最初しか聞いてません(苦笑

一生に一度かもしれないルーブルやから、
別のガイドさんが良かった・・・
か、自由行動にして欲しかった・・・

ま、はぐれないようにしながら、勝手に一人で見てたので、
yukieだけ自由行動みたいなものだったけど(笑
そして、途中ではぐれて、合流するのがだいぶ大変だったけど(苦笑

写真は、ガイドさんについて回った部屋の順番で、
印象的だったものです。
ガイドさんオススメの作品ではありませんので、
一般的に有名かどうかはわかりません(^^;)

まずは1階のリシュルー翼の彫刻の作品達です。

 

 







みんな、切ないような苦しんでるような顔で天を見上げてて、
素晴らしいんだけど、心が重たくなるレリーフたち。

 



階段の天井のレリーフも美しい!



展示されてる美術品だけじゃなく、
ルーヴル美術館そのものも素晴らしかったです!



長~い部屋に、たくさんの彫刻が展示されています。





頭でバルコニーを支える女神達。
オペラ・ガルニエとかにもいてたね~!!

みんな、ミロのヴィーナス同様、腕がありません(TーT)
とても大きく、髪の毛と洋服のドレープが精巧で、圧倒的な存在感!





この横たわる裸婦は、ベッドや枕のふかふかした様子や、
柔らかい女性の肉体が美しく表現されています♪



三つ子?(笑

 



この彫刻、躍動的でかっこいいね~!
身体は女性だけど、顔が男性的。



すてきなバックミュージックが流れてるのに、
キダタローにしか見えない、自分の関西人ップリが悲しい(T。T)



男性が赤ちゃんを抱っこしてるって、珍しくない?
壁のレリーフも、すごくかっこいい!!

相変わらず、「かっこいい」とか、「すてき」とか、「かわいい」とか、
ボキャブラリーが少なくてスイマセン(--;)



これも、たくましい男性が赤ちゃんを抱っこしてる。
裸なのに、兜をかぶってマントを巻いてるのが面白い(>v<)



人以外のものが、とても細かい模様!!



天井、めっちゃ高~い!!
どこかの神殿から持ってきた柱かな?





遠くまで続くアーチ状の天井と大理石の太い柱、市松模様のタイル。
そして、天井の間接照明が幻想的な空間です(^^)



生・ミロのヴィーナスだ~!
想像よりも大きい!!





ミロのヴィーナスの後姿、初めて見ました(笑

テレビで見たんだけど、
ミロのヴィーナスに腕をつけようとして、色んなポーズの腕を組み合わせたけど、
どれもしっくりこなくて、結局、腕が無いままになったんだって。

確かに、両手を広げてても、腕を下ろしても、
片腕だけ天を仰いでも、どんなポーズを想像しても変だよね。

未完成の美しさが、いろんな想像をかきたてて、
よりいっそう、魅力的に見えるのかしら?

 



かなり破損した彫刻だけど、目が印象的な作品。



向こうの彫刻も見たいよう~(T。T)



ブレブレですが、天井画と、とても細かいレリーフ。



ローマ・パンテオンの前部分の模型かな?
説明がないので、分かりません(^^;)

 


顔の部分が無いレリーフだけど、
洋服のドレープがとても美しい作品です!

 



大理石を、こんな細かく、きれいな曲線で彫るなんて、すごいよね~!



これも顔や足先がないんだけど、
動物の毛の質感が素晴らしかったので(^^)

 



上には、とても美しい天井画!!
彫刻やレリーフの白っぽい物ばかり見てたから(笑)、久しぶりで新鮮!



キランキランの装飾や天使達のレリーフが、
昼間、ヴェルサイユ宮殿で見たのに似てますね♪



うわ~、さらに、キランキランの天井が出てきた!
パリの天井は、やっぱ、こうじゃないと(笑

 



長い道の両端に、たくさんの彫刻が並んでいます。
ここの床のタイルの模様、綺麗だね~♪



早々と、2階にあがっていきます。
続きは、また今度(^0^)/


今日の最後の一曲は~♪

아날로직 (Analozik)
Another Silly Love Song Part.2 (With Huckleberry P & Yohji)

ハスキーな声とアコースティックギターの音が気持ちい~♪