今日は、何も予定がなく、久しぶりにゆっくりできる一日(^-^)
午前中は、自転車かごカバーを縫いました。

今回は、自転車に合わせて、バスケットプリントのラミネート加工の生地を使ってます。
ピクニックに行くかごみたいで、かわいいの~(^0^)
お天気が悪かったので、明日写真を撮りますね!

それから、yumeriのオーバーオールに、ファーテープを縫い付けて、簡単リメイクをしました。



素の写真を撮るのを忘れてて、片方着いてますが(^v^;)
もとは、シンプルなカツラギ素材。
それに、テープを縫い付けて、




こうなりました(^0^)
テープは、家にあったこげ茶のファーテープ。
ほんとは、ポケット口にもつけたかったので、用尺がギリギリで、
裾だけになっちゃいました。

冬の間は、上に、パーカーやボレロを重ね着するから、
裾だけでも、だいじょうぶかな?

テープは、後で取りやすいように、テープの上下を、手縫いでザクザク縫ってます。
暖かくなって、ファーテープをはずしたら、
裾に、ワッペンを2~3個貼り付けようかしら(^~^)

お昼からは、久しぶりに、ビーズのアクセサリーを作りました。
大ぶりの、シルバーのペンダントを作りたかったけど、
気に入ったパーツが家になかったので、ネックレスになりました。





ゴールドやし、ネックレスやし、最初に思ってたのと、ぜんぜん違います(^v^;)
でも、これはこれでかわいい♪



ゴールドの大きな鳥のパーツは、フランス製のボタンです。
最初に、パールビーズで、楕円形の物を作って、
本革に縫い付けてから、中心に、鳥のボタンを縫い付けました。

最近、Qピンでつないでいくアクセサリーばかり作ってたので、
テグスで編んだのは久しぶり!
途中、めげそうになりました(^c^;)

革の裏側に、パールビーズを縫い付けてる糸が見えるので、
少しだけ大きさを変えた革を重ね、丸缶でつなげました。

オレンジとパールの部分は、もともと持っていたネックレスをリメイクして使ってます。
チョーカーくらいに短いので、もう使わないけど、
とても気に入って買ったものだったので、ずっと置いてたの。
こうして、新しいデザインによみがえらせることができて、うれしいです(^-^)


yumeriが、お友達宅のクリスマス会にお呼ばれしてて、
手作りプレゼント交換をするそう。
最初、折り紙を折ってたんだけど、アバウトなので、きれいにできなくて・・・
「ユメリも、ビーズする? ネックレス作ろうか?」
「うん(^0^)」

で、yukieの横で、ぺちゃくちゃおしゃべりをしながら、ビーズをテグスに通しました。
長さがあるので、
「しんどい~。まだ、終わわらへん~、やっと半分~」
って言いながら、なんとか、ヤマハに行く前に仕上がりました!!



子供用ビーズ5個ずつの間に、スパンコールを挟んでます。
「このキラキラ、ゆめりのナイスアイデアでしょ(^0^)」って♪

こういうのは、キチンを数を数えて作るの。
ガッタガタの折り紙や、めちゃくちゃな机や引き出しなどのアバウトなところと、
角までピッシリそろえる洗濯物たたみ、色順に並んだ色鉛筆のようにきちんとしてるところと、
同じ子だとは思えないくらい、差が激しいです(*0*)

「1個じゃ、たぶん足りないわ~。みんな、いっぱい作ってくると思う。どうしよ・・・」
って・・・
もう一度、ビーズを通す?って聞いたら、「もういいわ」って言いそうだから、
アイロンビーズかなんか、他の物を考えてあげないと(^~^)

kirito&yumeriは、小学生なので、お昼で帰ってきました。
nanaは、お弁当もちでクラブ活動。

お昼ごはんを食べて、
「ママ、1時に起こしてね!」って、kiritoが、机につっぷして、仮眠をとってました。
毎日、6時に起きて走りに行ってるから、眠たいみたい・・・

1時に起こしたけど、そのまま、ソファに移動して、また寝ちゃいました。
よっぽど、疲れてるのね~。



冬山で野宿してる人みたい(笑

ジャージを着て、ナイロンのパンツをはいて、ネックウォーマーして、
耳あて付きの帽子かぶってるのに、めっちゃ寒そう(^~^;)
この後、ちゃんと、毛布をかけてあげました(^-^)

そうだ!
クックパッドさんから、クリスマスプレゼントが届いたの(^0^)



yukieが投稿したレシピの壁紙です!
自分の料理が、こんな風になりなんて、うれしいね~(^0^)/

クックパッドさん、ありがとう♪♪
これからも、続けますっ!!
目指せ、1000レシピ(^-^)