長崎旅行のすぐすぐの記録。

これで、締めくくりです😊
 
たぶん、振り返りで写真を見ながら、
詳しい日記を書くとは思いますが
 
博多駅 のJRから新幹線の乗り換えが20分くらいしかなくて、大急ぎ💦
 
 
 
アミュプラザ長崎 で売ってなかったゆずすこ を探し求め、
駅弁 とお酒を買って、急いで新幹線に乗り込みました。
 
乗り換え時間が決まっている電車旅 、時間が焦りますね〜😅
 
 
九州限定のゆず風味のタバスコみたいなん。
博多駅で買えましたニコニコ
 
 
 
 
長崎駅 と道路で見つけた島原城 
道にこんなのがあると、旅行で訪れた知らない場所でキョロキョロするのも、
楽しくなりますルンルン
 
 
大阪 に到着して、jr大阪駅 の屋根とネオンを見た時、
「帰ってきた〜!!
 電車の長距離移動が終わった!!
と思って、嬉しかったです〜😆
 
結果的に、長崎は、食べ物が美味しいし、観光できる場所もあるし、
大満足の場所でした💕
 
ただ、移動時間が長かったです😅
ワタシ、乗り物酔いがひどくて・・・
あんまり揺れない飛行機か、どこでも停まれる車か、
ずっと外にいられる船が良いです。
 
しばらく海外旅行 には行けなさそうだし、国内旅行 も楽しみたい。
次にどこか行くなら、飛行機 か、新幹線か車で行ける場所がいいなルンルン