ダウンタウンから50番のバスに乗って、Granville Islandに到着しましたニコニコ
船で来たかったのですが、ネット情報には、現金のみとあって、カナダドル全く持ってないので、とりあえずバスで音譜
50番のバスには、ここに向かう人が沢山乗っていて、降りて人の波に流れたら、入り口はすぐ見えますハーチョ

 
とりあえず記念にパチリカメラ
 
Granville Islandを散策
Granville Islandは、グランビル橋の真下にあって、フォールス・クリークという入り江に突き出した小さな出島に、90軒以上のショップ、40軒を超えるレストランやカフェ、その他パブリック・マーケット、ホテル、小劇場、ビール工場などが集まっている人気エリアで観光客はもちろん地元の人にも人気があるスポットのようですキラキラ(詳細)
 
パブリックマーケットには、新鮮な野菜や果物、お惣菜などがいっぱいあります音譜
LAで言うと、グランドセントラルマーケットやグローブのファーマーズマーケットみたいな感じかなハーチョ
(それらより全然広いですが!)
こういうのは、やっぱり見てて楽しい〜アップ
 
朝食べて来てたのでガッツリ食事って気分でもなかったのですが、このポットパイ美味しそ〜アップ
汁好き人間としては、食べようか、かなり迷いましたが、
 
事前にネットで見かけて気になったフィッシュ&チップのお店へ音譜
小さなお店でおばちゃまサーバーさんが一人で回してて、お店は常に満席目
最初怖そうに見えたおばちゃまサーバーさんが、とってもナイスで優しくて、ランチスペシャルのクラムチャウダー付きフィッシュ&チップスを頂きましたハーチョ
(お魚はふわっと美味しかったですが、考えたらフィッシュ&チップスは、どこでも食べられたかな^^)
Granville Islandもやっぱりハーバー音譜
(りんごちゃん日が眩しいようで写真撮るとずっとこんな顔^^)
 
帰りはやっぱり船がいいな~っと思って、米ドルで乗れないか聞きにいったら、ナント、クレジットカードOKでした爆  笑
私が見たのは古い情報だったのか、船の会社によるのかもしれませんが、この船には、携帯のクレジットカード精算機があって、船の上で精算してくれました音譜
(ちなみにバンクーバーでは、手のひらサイズのクレジットカード精算機がすごく普及しているみたいで、今のところ、レストランでもほとんどが、カードでチェックをお願いすると、テーブルにその機械を持ってきて、その場でチップの金額を入れて精算するというシステムのようです)
 
やった〜アップりんごちゃんも渡し船に乗れた〜ラブ
 
金額は片道$3.50音譜
あっちからこっちまでなので乗船時間は、ほんの2分ちょっと!
(もう少し乗っていたかった…)
 
船着き場からは歩いてダウンタウンを目指しますが、途中で公園があったので、ここでおしっこ休憩音譜
バンクーバーの街は都会でありながら、至る所に公園があるのが便利ですハーチョ
 
ダウンタウンのコリアンマーケット
ダウンタウンでLAでもおなじみHマートを発見!!
(華やかロブソン通りの一角にHマートがあるとは〜!)
 
バンクーバーで一番の繁華街の店舗ということで、お値段は普段LAで見るよりちょっとお高めですが、ひと通りのものが揃ってますニコニコ
 
キムチやお惣菜も音譜
コリアンじゃないけど、香港航空に乗って食べて以来、このトーフデザートが結構好きで、カロリー低めだし夜のデザートに購入ニコニコ
 
マーケットに隣接してフードコートもありましたアップ
いろんな韓国スープあるお店に、韓国中華、あとカレーやさんがありましたが、ここは従業員が日本人だったので、日本人のお店かな?滞在中にひとりご飯でコリアン食べたくなったらここに来よう!
 
Hマート周辺のまだ見てなかったロブソン通り部分を散策するとジャパドッグ発見!
数々のセレブリティも訪れるカナダの観光名所にもなっている有名店ですハーチョ
 
カナダの有名ドックがSanta Monicaに!
実は先日、サンタモニカピアにあるジャパドッグのLA店に行ってきた所ラブ
 
LA店のカートには訪れたセレブ達の写真がありますが、そうそうたるメンバー目
 
メディアでもめっちゃ紹介されています!
 
Santa Monicaで海を見ながら食べる黒豚おろしポン酢ドックキラキラ
美味しかったなラブ
本場カナダには、LA店にはない味が、まだまだいっぱいあるようなので、本場で必ず1回は食べる予定カワユス
 
ジャパドッグの斜め前にはLA発のラーメン店陣屋を発見!
この周辺の中で、圧倒的に洗練された雰囲気を放ってて、めっちゃ繁盛してましたラブ
 
バンクーバー公共図書館(Vancouver Public Library)カメラ
 
最近ガーデナにもありますが、カナダにもいたハッピーレモンちゃんカメラ
 
BCプレイス・スタジアム(BC Place)カメラ
 
今日も一日良く遊びましたハーチョ
コンドに帰ったら、おっさんイビキかきながら、LAから持参したMYベットでぐっすりですぐぅぐぅ
さて、5日目は一番人気の公園、 スタンレー・パーク(Stanley Park)で二人でサイクリングしたいと思いますラブ