こんにちは



治療か緩和ケアかのお話を主治医の先生にされてから1ヶ月が経ちました。まだ何も治療をしていません。余命約3ヶ月と言われて、3分の1が経過して、いまはまだそんなに死が迫っている感覚はありません。



最近の体調不良は、肩と横隔膜?の痛みと、お腹の張りと、発熱です。


痛みについては腫瘍が神経を圧迫しているからではないかと訪問診療の先生に言われました。胸水とかは溜まっていないそうです。痛みが酷い時は、仰向けで寝れず、普通に息を吸うのも苦しいし笑ったり席をするだけで酷く痛みました。今はそこまでですが、深く息を吸うと痛みがあります。

肩も最初は筋肉痛か寝違えだと思っていたらすごく痛くなって、あまりレスキューも効きませんでした。右肩だけがずっと痛いです。


お腹の張りは多分レスキューをたくさん飲んで便秘になったのかなと思っています。ヨーグルトと水しか摂取していないのに吐いてしまったりしました。今はだいぶガスが出てくれて楽になりました。


発熱はなんでか分かりません。ずっと38.5℃以上の熱があって、だるさもありました。前発熱があった時は高熱でも別にだるくも何ともなかったのに、今回はだるさが出ました。しかも連日熱が続くというのもはじめてでした。


そして、下腹部の痛みが辛いです。陰茎の付け根が腫れているなぁと思っていたらそれが段々と広がってきて、立ち歩いたりすると激痛が走ったりするようになりました。毎回というわけではないけど、高い頻度で痛くなります。わりと直ぐに落ち着くけれど酷い痛みです。8点くらいかなぁ。


あとは、リンパ節に硬いしこりができていました。最初に気づいたのは左の股関節のしこりで、今は結構大きくなっています。そしてちょうど昨日左鎖骨の下と左胸の外側にもしこりができているのに気づきました。鎖骨の下のやつは触ると少し痛い気がします。


今のところこんな感じで症状が出ていて、でも痛み止めでコントロールできていると思います。今はオキシコドンを一日80mgで飲んでいてまだ増量できる余地はあるのかな、?

とりあえず痛み止めを増量してからはレスキューを使う回数は減りました。でも日中眠くて仕方ありません。今日も朝起きてご飯食べてまた寝てしまいました。


今のところ、あと2ヶ月という感覚が全くありません。多分今から残り3ヶ月スタートなのかなぁ。よく分からないけれどこれからは痛みを少なく過ごしていきたいです。まだ歩けますし、外出もできます。もっとたくさん彼女や家族と綺麗な景色を見に行ったり、楽しい思い出を残したいです。夏ってどこが綺麗なのだろうか。


暗めなブログになったのでカバーは明るくします笑



ではまた次のブログで