いい汗はかけばかくほどいいこといっぱいです♡ | 福山のカイロプラクティック ライフサポートのブログ担当妻ゆみのブログ 骨から姿勢よく!健康に!改善と予防に取り組むカイロ整体

福山のカイロプラクティック ライフサポートのブログ担当妻ゆみのブログ 骨から姿勢よく!健康に!改善と予防に取り組むカイロ整体

カイロプラクティックを通じてたくさんの人と出会い,「健康」という人生を楽しむための必須条件をサポートしていこうという気持ちを込めて【Life Support】という屋号にしました。あなたの不調を原因から改善をしていくため 施術のみではなくアドバイスを大切にしています。

こんにちは。

福山市多治米町のカイロプラクティックなら

ライフサポート!

池田です(σ○-○)✧†


インスタでも載せたのですが

汗かいてますかー!!

 

汗をかくといっても、身体を動かしてかく

サラサラとした『いい汗』です

(あえていい汗とかくのですが、本来汗にいいも悪いもございません)


この『いい汗』をかくことが美肌にとても大切なのですが、

最近はエアコンの効いた部屋にばかりいて

汗かくことないなぁ…そんなことはないですか


しかも汗って

汗=臭い=ダメなもの

みたいになってて、汗をかくことがすごく嫌なものみたいな扱われ方してますよね





なんかそれも変な話で

人間、人により差はあれど汗をかくことは当たり前のことなのにって思います


そして汗の役割を考えると

本来、いい汗をかいていたらそこまで臭いを気にすることはないし

身体にいいことばかりなんですよ


特にニキビがある方は、しっかりと『いい汗』をかいて

肌自体の保湿能力を高めることは大切なことです


じゃあいい汗をかくにはどうしたらいいんだい?

そんな声が聞こえてくるような気がしていますが(笑)


いい汗をかくには、やはり

運動!です!!


身体を動かすのが一番いいんですね


そしていい汗を習慣的にかくようになると

汗自体がサラサラとした汗をかきやすくなります


これは汗腺も鍛えられるから

(ここら辺はマニアックになるので鍛えるという表現にしています)


ただ、運動って言われても苦手な人には億劫ですよね


なので、たとえば

買い物に行った時、ちょっと遠い駐車場にとめる

一駅歩く(これは都会限定かもしれない(笑))

熱いお風呂、サウナに入る


何よりすぐできるのは

姿勢をよくする!

これするだけで、使う筋肉が変わるので本当におすすめ!!



汗をかくことは、身体にお肌にもとてもいいこと

身体に不必要な機能はないのです!


夏は暑い!汗をかきやすい!

いい汗かきましょうね♡


 

 

⌂〒720-0824 福山市多治米町6-5-24

 
【営業時間】 10:00~20:00

【営業日】 毎週金・土のみ(完全予約制)

 

お気軽にお問い合わせください♪
LINE@はご登録いただくと、クーポンもあり、予約状況も確認しやすくなっております

お電話はこちら 084-953-3177(受付時間 9:30~19:00

友だち追加