ついに4月ですね

と、言っても何もありませんが目


昨日言ってた手が冷たいどうのこうのの対策なんですが


1.「手浴」
足浴だとけっこう準備が面倒なのですが、これは洗面器に熱めのお湯を入れて手をつけるだけ。
洗面所や台所の流しでもすぐにできて簡単です。
アロマオイルを1滴入れるとさらにリラックス。

2.「膝の裏と太もも、腰、背中を温める」
足先が冷えていても、膝裏、太もも、腰などを温めると血行がよくなり、手や足もポカポカしてきます。
ストーブは後ろ向きに当たりましょう。

3.「首元に1枚」
寒いときは首元から寒い空気が入らないようにスカーフか何かを1枚。
これだけでずいぶん違います。

最後に、思い切ってやると意外な効果に驚くのが
4.「しっかり温まったお風呂上りに水をいっぱいかぶる」

開いた毛穴がきゅっとしまってお風呂の暖かさが体内にとどまりいつまでも体はポカポカ。



ざっと探してみた結果合格


手浴というのは簡単そうでいいですね



あ、ちなみにエイプリルフールですが嘘は書いてません、きっと


それではまたパー