お盆休みの旅ログ
数ヶ月前からどこ行こうかなと
思っていたけど決められないまま
霧島方面は大雨でえらいことなってたし
今回はエルルさんと指宿温泉へ出発!
最初からランチ目掛けていかないと
まじ待ち時間大変なことになりそうで
目指すは山川港の道の駅
市内から指宿方面へ車で1時間くらい
この時期で渋滞は避けられなーいw
着いたぜ山川港ー!
はじめて来た(笑)
リアル魚群みて萌えるぅ
ワオオオオオオオオオオオオオオ
泳いでるううううううううう
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
山川港道の駅٩(`・ω・´)و
活お海道(いおかいどう)さん
やっぱ地場のもん食お!
てことで市場食堂鶴の港でランチ
20組待ちくらいだったけど
思ったより回転早くて、買い物してたら
余裕で待てましたん
山川漬と車なんでノンアル
一生ポリポリ出来るー
漁港だしやっぱ鮮魚いっとけ
山川港刺身定食1400円とコスパよし
折角なので勝武士ラーメンも頼んで
エルルさんとシェアしたお
指宿人気ラーメン店の勝武士ラーメンで
30分待ちして食べたやつよりこっちが
やさしいカツオだしで美味しいなあ
腹パンになったところでお次は
JR最南端の西大山駅
去年sakapyさんの記事で見た←
私、今回初めて来た(笑)
開聞岳+空と線路がまた美しいなあ
そこから近くのマンゴーの森さんへ
マンゴー白熊を食べる予定が
ランチで腹パンすぎて断念(笑)
マンゴーでかw
パッションフルーツジュースで
トロピカールする⸜( ´ ꒳ ` )⸝
早めにチェックインしてホテルのプール
芋荒いにならず貸切状態で最高すぎ
壮大な犬かきで気が済んだら
人生初の砂蒸し温泉で
無事、砂に埋められました(笑)
結構塩分強めの露天風呂もよかったあ
もちろん飲放プランだよおおw
一生飲んでました(え)
そんな数値を追いかけない休日
リフレッシュするって大事だねー