作家 吉井春樹 366の手紙。 -37ページ目

いいひと。

 
 
いいひとになるのは
 
犠牲になることじゃない。
 
いいひとになるのは
 
自分を蔑ろにすることじゃない。
 
いいひとになるのは
 
しあわせを望むこと。
 
いいひとになるのは
 
自分もまわりも
 
大切にすること。
 
 
そのほうが
 
やっぱりいい。
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号133号の中身



次号のテーマ「 合  。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「ふぃっと」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「凸る凹む。」)      
※その他の中身 → こちら

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう

 

 

すきしか。

 
 
好きなだけでは
 
足りないと言われて
 
諦めなきゃいけない
 
のかもしれないって
 
好き、のせいにして。
 
 
うまくいくとか
 
うまくいかないとか
 
そんなの甘いとか
 
そんなの緩いとか
 
いわれたところで
 
それでもやっぱり
 
好きから始めていくのです。
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号133号の中身



次号のテーマ「 調  。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「いこうる」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「おちょうし。」)      
※その他の中身 → こちら

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう

 

 

めでたし。

 
 

誕生日じゃない。

 

記念日じゃない。

 

節目でもないし、

 

門出でもないし。

 

これといって、

 

なにもしてない。

 

だからといって

 

がんばってない。

 

そのうちに忘れる

 

なんてことのない

 

今日を生きてくって、

 

すばらしくめでたい。

 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号133号の中身



次号のテーマ「 調  。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「いこうる」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「おちょうし。」)      
※その他の中身 → こちら

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう