やじゃね。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

やじゃね。

 
 
 
 
 
いやなことって
 
全部じゃない。
 
たぶん一部です。
 
 
しあわせは
 
想像以上に
 
大きい存在。
 
 
あらゆるほとんどは
 
だれかのしあわせから
 
生まれてたり
 
始まってるもの。
 
 
そのしあわせは
 
とびきり気持ちのいいことや
 
ふしあわせを避けることまで。
 
 
とっても幅広くて
 
あらゆるところに存在してて。
 
 
空気のように
 
包み込んでもくれている。
 
 
いやなことも
 
あるけれど
 
いやなことのほとんどは
 
しあわせのなかに
 
まぎれこんでいる
 
ほんの一瞬の一部です。
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号104号の中身




次号のテーマ「 先 制 グ リー テ ィ ン グ  。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「あいさつ。」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「二歩目。」)      
※その他の中身 → こちら

創刊100号記念エッセイ本「101のうれしぴ」プレゼント!



「101のうれしぴ」ちらみせ ▶︎  」

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう