ゆじゅふ。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

ゆじゅふ。

 
 
いちばん強い人として
 
自分に期待している。
 
いちばんできる人として
 
自分を信頼している。
 
 
だから、
 
最速じゃないとがっかりして、
 
最高じゃないと残念に思えて
 
最前じゃないと怒りたくなる。
 
 
 
できるはずなのに、と
 
信じてあげられるのもいいけれど
 
期待や信頼に答えようとしすぎて
 
自分の息切れやため息を
 
聞き見逃していたとしたら、
 
ちょっと自分がかわいそう。
 
 
 
そんなにすぐに
 
うまくできないかもしれない
 
予定通りに
 
いかないかもしれない。
 
約束だって
 
破ってしまうかもしれない。
 
信じていたのに
 
裏切っちゃうかもしれない。
 
ちゃんと
 
できないかもしれない。
 
 
世界一、
 
じゃないかもしれない。
 
 
そういう自分
 
そういう弱い自分、
 
いちばんじゃない自分を
 
できるだけ待ってあげる。
 
 
 
いちばん
 
やさしくしてあげたい人と
 
同じくらいにやさしく
 
待ってあげられるといい。
 
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号102号の中身




次号のテーマ「 脱 力 フ ァ イ ト 。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「げんそく。」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「かめてんぽ。」)      
※その他の中身 → こちら

創刊100号記念エッセイ本「101のうれしぴ」プレゼント!



「101のうれしぴ」ちらみせ ▶︎  」

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう