そーぞー。

プレゼントを渡して、
嬉しそうにしてくれると
やっぱり、さらに、嬉しくなる。
ココロの中を
のぞきみることはできないから、
ココロの温度や彩りを
顔や、声や、態度で、
想像するしかないのです。
どんなきもちか
決めつけられない。
どんな考えか
わかりきることもない。
だから、
想像するのです。
そしてそれは
自由に想像できるのです。
その人が、
幸せな気分かどうか、
できれば、
しあわせな想像をしたいもの。
★月刊うれしぴ次号の中身

●次号のテーマ「 嬉 々 パ ッ ケ ージ 。 」
→(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「ばいあす。」)
→(フォトポエムBOOK(20作品収録)「しあわせなかたより。」)
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。
企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。
「月刊うれしぴ」

うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう