にせもん。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

にせもん。

 
 

 

 

なんだか

 

自分が

 

ニセモノ、

 

みたいに思える。

 

 

ホンモノなら、

 

もっと誠実だったり

 

もっと真剣だったり

 

もっと懸命だったり

 

もっとすごいんだろうなって。

 

 

でもなんだか

 

自分はそうでなくて

 

二番煎じ感だったり

 

ずるい感じがしたり

 

逃げてる感じがしたり

 

はりぼてのような

 

うわべだけのような

 

そんなニセモノな感じがあったりする。

 

 

でも、

 

自分がニセモノと

 

思っていようといてなかろうと

 

ホンモノの笑顔

 

ホンモノの幸せ

 

ホンモノのつながり

 

 

受け取ってくれる人や

 

味わってくれる人もいる。

 

 

もしも

 

ぼくとかあなたが

 

ニセモノだったとして

 

でも、そのニセモノを

 

信じてくれて、

 

堪能してくれて、

 

ホンモノの幸せを

 

えてくれる誰かがいる。

 

 

それって

 

ほんもののにせものな感じがして

 

なんだか悪くない感じ。

 

 

 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号の中身


次号のテーマ「 独 創 的 ア ン サ ー 。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD「こたえる。」)
(フォトポエムBOOK「自分中心。」)      
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう