みみかた。

うれしいことがあったとき、
おめでとう、と喜ばれたり、
よくやったね、と労われたりして、
自分にとっての「うれしい」を、
わかちあってくれる人がいます。
そういうひとって、
きっと、味方。
だけど、
祝ってくれなくても、労ってくれなくても、
味方であるひともいます。
そちらの方がたくさんいるかもしれません。
それは、
「祝福したい人」です。
嬉しいことがあったとき、
よかったなあと思える。
がんばったことに対して、
すごいなあとかよくやったねと思える。
言えなくても、
心の中で思えてたら、
それでいいんです。
祝福されるかどうかだは
自分では決められません。
だけど
祝福するかどうかは
自分で決めることができます。
世界すべてを
敵に回すこともできれば
世界すべての
味方でいることだってできる。
どちらでも
自分で選べるのですね。
相手がどうであるか
っていうのは関係なく、
ただただ、
だれかのしあわせを
心から祝福したいと思えること、
そのひとが一人でも多くふえたり、
その一瞬あ一度でも多く重なっていくたび、
味方だらけになっていくのですね。
お伺いを
たてる必要はない。
お返事を
待つ必要だってない。
だれの
味方にだってなっていい。
そしてもちろん
自分の味方にだってなってあげて。
★月刊うれしぴ次号の中身

●次号のテーマ「 片 想 い エ ン ゲ ー ジ 。 」
→(いやしのおはなしのヴォイスCD「すきゆえ。」)
→(フォトポエムBOOK「さきにすき。」)
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。
企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。
「月刊うれしぴ」

うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう