一語一絵をつないでくれたみんな(150126) | 作家 吉井春樹 366の手紙。

一語一絵をつないでくれたみんな(150126)

再開して

一週間たらず。

はじめましてな

出会いもあって

コトバって

出会いをもたらしてくれる

存在だなあ、と

あらためて感謝です。


自分で自分を

大切に想ってもらったり

するきっかけになるような

一語だったらいいなと

書かせてもらっています。

その一語に、

チカラを貸してくれた

みなみなさまのご紹介。


■じゅんちゃん
http://ameblo.jp/akijun-0831/entry-11980981552.html
ニヤリ、としたり、
ほほえめたり、
写真をつうじて、
とにかく「笑」が
降りてきます。

■よしえさん
http://ameblo.jp/kazu-moto/entry-11981604592.html
発泡酒のイラストが、
すんごくユニーク。
家庭とか、あたたかさとか、
そういう温度をいつも感じます。

■うさぎさん
http://ameblo.jp/tsukiusagi0211/entry-11980784153.html
一枚のイラストなのに
その中に世界があって
まるでその登場人物の
セリフのように思える。素敵です。

■ちかたんさん
http://ameblo.jp/chikatan-i/entry-11981181366.html
http://ameblo.jp/chikatan-i/entry-11980293911.html
かわいいだけじゃなくて、
けなげさみたいなものを
ほのかに感じる写真たち。


■写真家西川哲史さん
http://ameblo.jp/kanariya1/entry-11980363781.html
潔さと懐かしさを感じる写真たちと
一語を組み合わせてくれています。
なんだか、かっこいいです。

■エレブシアさん
http://ameblo.jp/eleanor444/entry-11980510041.html
コトバの感想もそえて、
ブログ記事全体が
作品そのもののような、
そんな作品に仕上がってます。




- - - - - - - - - -
一語一絵って?

吉井の「一語」にあなたの「一絵」を合わせて
ブログで発表してみませんか?

⇅のコトバにあなたの絵とか写真を添えて、
いっしょに作品つくって自分とまわりの人の
ココロをあたためて、照らしてあげましょう。

過去の一語一絵を参考にしてもらったり、
過去の”一語”とコラボしてもらってもOK。
(※商用利用するのはお控えくださいませ)

ブログ記事に「吉井春樹」と明記してくれていたら、
検索しやすいので、その記事をブログに紹介できると思います。

過去の一語一絵企画は→一語一絵ぜんぶのせ。