【うれしぴ】今年をうれしい1年に変える。
もうすぐ、
いちねんも終わり。
あなたが
がんばった
365日。
大切な時間を
大切に過ごしたはず。
ときには
つらいことがあったり
ときには
楽しいことがあったり。
泣いたり、
笑ったり、
孤独を感じたり
つながりを感じたり。
いろんなキモチを
たらふく味わって
今の自分がいるのですね。
この1年を
どんな風に
感じていますか。
どんな味の
365日でしたか。
ひとまとめになんか
できないけれど
でも後味がきっと
いちばん大切なんだと思います。
この一年が
終わったあとに
どんなキモチになれるか。
最後の瞬間が
うれしいものであれば
おのずとそれまでの
残りの時間までも
うれしい時間だったと
思えるものではないかと。
悲しいを
淋しいを
楽しいを
嬉しいを
やっぱり嬉しい、に
変えることができる。
それは
今年のすべての自分に
「よくできました」
ってごほうびをあげられること。
それは
いままでどおりじゃなくて
いつもとちょっとちがう何かが
必要なんじゃないかと思います。
だって今年のあなたは
今までのあなたとはちがったのですから。
うれしい一年に、
することができるのは
もしかしたら
一年の始まりじゃなくて
一年の終わりなのかもしれません。
どんな風に
しめくくることができるのか
それは自分や大切な人への
ちょっと変わったごほうびが必要です。
どんな終わらせ方にするのか、
そしてその終わりをつぎの
どんな始まりにするのか。
それがきっと
あなたがあなたにできる
今年最高のプレゼントに
なるような気がします。
- - - - - - - -- - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - -- - -
あなたの今年一年をしめくくる、そして来年一年をはじめる
ごほうびになればと「好きから始めることを思って」を込めた
「月刊うれしぴ」の来月号の早割受け付けの開始ですっ!
「月刊うれしぴ」でした。

▶ うれしいのつくり方「月刊うれしぴ」とは? → こちらです。