ーぬぎぬぎ。ー | 作家 吉井春樹 366の手紙。

ーぬぎぬぎ。ー


人が怖くなることもあります。

誰にも迷惑をかけたくないと、

口では強がりを言いながらも、

自分が傷つきたくないという裏返し。

人と接する限りにおいて、

傷つくことと、癒されることとは、

いつだって、隣り合わせというか同居。

それを知っていて、癒されることを、

捨ててしまおうと試みたとしても、

僕ら人間は強いばかりじゃありません。

やっぱり、人の優しさや温かさが、

必要になってしまう時間もあります。

それは、ごくごく自然な現象です。

あなたでなくても、だれであっても、

一人では、幸せに生きられません。

だから、少しずつでいい。

本当に、ほんの少しずつでいいから、

とっても装いすぎている、

”一人でだいじょうぶ”そうな顔、

脱ぎさってみてください。





今月の吉井春樹の書き下ろし、
フォトポエム集のタイトルは

「言えなかったごめんなさい。」
作家 吉井春樹 366の手紙。-ごめんね

「月刊うれしぴ」↓くわしく。
作家 吉井春樹 366の手紙。-うれしぴバナー170