まあだだよ。
黒澤明監督の映画でもありましたね。
「まあだだよ」。っていう言葉。
なんだかね、いろいろな場所で僕たち、
「まだ?」って急かしてる気がします。
答えを早く知りたいのかもしれません。
早く手にしたい欲しいものなのですね。
たとえば、おでかけするときに、
服を選ぶのに1時間近くかかってると
ついつい「まだ?」って聞いちゃいがち。
そんなときになんで時間がかかるのかを
ちょっと想像してみると楽しくなりそうです。
子供の頃のかくれんぼだって、
「もういいかい?」って聞かれても、
「まあだだよ」って答えられたら、
まだ鬼は動いちゃダメでしたもんね。
隠れたいだけ、隠れていい気がします。
そっちの方が、探す楽しさも隠れる楽しさも
両方、味わえている気がします。
まあだだよ、が楽しいのサインになるように、
自分の時間を楽しめるようになりたいですね。
僕たちは鬼ではないのですから(笑)。
吉井春樹の音声CDでお届けする、
今月のうれしぴトークのテーマは
「うえいと。」


「まあだだよ」。っていう言葉。
なんだかね、いろいろな場所で僕たち、
「まだ?」って急かしてる気がします。
答えを早く知りたいのかもしれません。
早く手にしたい欲しいものなのですね。
たとえば、おでかけするときに、
服を選ぶのに1時間近くかかってると
ついつい「まだ?」って聞いちゃいがち。
そんなときになんで時間がかかるのかを
ちょっと想像してみると楽しくなりそうです。
子供の頃のかくれんぼだって、
「もういいかい?」って聞かれても、
「まあだだよ」って答えられたら、
まだ鬼は動いちゃダメでしたもんね。
隠れたいだけ、隠れていい気がします。
そっちの方が、探す楽しさも隠れる楽しさも
両方、味わえている気がします。
まあだだよ、が楽しいのサインになるように、
自分の時間を楽しめるようになりたいですね。
僕たちは鬼ではないのですから(笑)。
吉井春樹の音声CDでお届けする、
今月のうれしぴトークのテーマは
「うえいと。」

