ーねえまだ?ー | 作家 吉井春樹 366の手紙。

ーねえまだ?ー

ひごろ生活をしていて、

どんな口ぐせがありますか?


「まだ?」

「いつまで待ったらいいの?」

「何時までやってるの?」

「もう先にいくよ?」



今日たまたま、

お子さんに対して、

こんな風にお話されている

お母さんの声を街で、ききました。



なんかちょっと、

「ビクッ」と反応を

してしまって。その剣幕に。



いそがしいお母さんだから

きっと、言葉にしたのでしょうね。

ふと思い返してみて、

そういえば自分の母親は、

あまり、というかまったく、

急かすようなことがなかったなあと(笑。


それがいいのか

よくないのかは

僕にはわかりませんが、

急かされなかったおかげで、

まったり人生になりました。


あなたが過ごす時間は、

だれかのための時間じゃなくて

あなたのための時間です。

あなたが自由に選んでいい。

その早さも、次に進み出すタイミングも。


あせって前へ前へって

無理して踏み出さなくてもいい。

息切れしたら休んだらいい。

迷ってるのならじっくり考えたらいい。

そのために使う時間だって、

とても尊いものなのですから。




吉井春樹の音声CDでお届けする、
今月のうれしぴトークのテーマは

「うえいと。」
作家 吉井春樹 366の手紙。-うれしぴバナー170