9週間ぶりの外来 | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

今日は大学でゼミに2時間半ほど参加してからIBD外来に行きました。
前回のレミケ治療から9週間経ってのレミケ治療でした

今日の診察では、
 1.実習とレミケ治療の時期が重なってしまうので治療時期の相談
 2.腹痛はないけど、おなかの張りがあるからその対処としての薬の処方
 3.エレンやペンタサなどいつもの薬の処方
でした☆
治療時期は実習期間が8週間なのでその前後でレミケ治療をしてもらえるよう調整していただきました
その結果、次のレミケは10週間後になりました
レミケ治療を行うにはギリギリの期間だそうです(;´▽`A``
10週間という期間は未知の領域ですので、
途中で具合悪くなったらすぐ連絡してねと言ってくれて助かりました(●´ω`●)ゞ
病院の先生も配慮してくださるし、
大学の先生も配慮してくださるので、
精一杯、勉強をがんばらねば!!!

いつもと同じく採血もしたのですが、
結果をもらい忘れたので、
今度今日はもって帰れなかった大量に処方されたエレンタールを取りに行ったときに、
採血結果ももらおう!
結果わかったら記録もいつも通りつけます!!!

では、今週もあと1日!がんばった後はゼミの打ち上げだぁヾ(@^▽^@)ノ キラキラ