HAPPY Things Part1 | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

 
先月の話になりますが、
ブログで書いてなかったことがあったので今回のブログで紹介します!!

スノーパターン November 25
この日は、アルテピアッツァ美唄に行って
「こころを彫る授業」
に参加してきました('-^*)/

 

この日で2回目の参加になります
25日の授業は彫刻家・安田侃先生がおいでになった授業でもあったので
すごく楽しみにして行きました
安田侃先生、おもしろい先生だと思いました!!
刺激を受けたし、前よりもっと自分の「こころ」と話ができた時間になったんです。
だから、また会えたらいいな

 


冬のアルテピアッツァ美唄の彫刻たちは、
カバーに覆われてしまうそうなんですが、
安田侃先生がいらっしゃる時期はしまわず、そのまま出しておくそうです
だから、雪がかかっている彫刻は少しの間しか見れない貴重なものだそうです 
 


そして、お昼ご飯はハヤシライスでした( ̄▽+ ̄*)
ちょっと心配だったけど、
最近食事面に関しては不良患者になる日が多かったけど、
お腹下したり腹痛もないのでトライしてみました(笑)

すごくおいしく頂きました
頻度は多かったらきっとダメなんだろうけど、
たまにハヤシライスも食事レパートリーにいいかな♪と思いました(^^)v



 

今度は春に「こころを彫る授業」に参加したいなo(〃^▽^〃)o