テレビ塔の下で行われたコンサドーレのパブリックビューイングに行ってきました
それを観にはるばる地元から2時間半かけて父はやってきました
わたしもバイト終わりに歩いて向かったし、
母も仕事終わりに会場へ向かって家族集合!!!
試合はガンバ大阪との試合で
結果はね、2-7で完封負けでした。
はぁ、いつになったら自分たちがボールを持ったときに前を向いてくれるんだろうか?
いつになったらゴールへ向かってみんなが攻める意識を持つのだろうか?
いつになったら最終ラインは高い位置を保てるの?
いつになったらボランチはボランチらしいプレーをしてくれるの?
いつになったら・・・
いつになったら・・・
チームの仲、いいのかな~?
実はあまり良くないとかなのかな?
自滅プレーが多いし、
タイミングは合ってないし、
前良かったと思った、選手間の近い距離。トライアングル。
それが完璧に無くなってた。
なんで?
大阪は暑過ぎてプレーに集中できなかったの?
あんなにたくさんのサポーターが大阪にかけつけていたのに。
7点も・・・。うち2、3点は献上ゴールのようなものだったし。
本当にいつになったら、自覚してくれるんだろう。
もう、最下位だから怖いものなんてないじゃん。
思いっきり相手にプレッシャーかけに行ったり、ボール追っかけなよ。
中途半端にプレッシャーかけて突破されて得点されるの何回みたことか。
もうみたくないよ。
そんな負け方。
J2降格、決めてほしくないんだから、がんばってよ。
サポーターだって、精一杯応援してんだから。