レミケード治療の日でした♪ | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

今日は午前中、音響学の講義を受けてから

病院へ行ってレミケード治療を受けてきましたビックリマーク


診察のときは、

主治医の先生に

とくに症状がなかったことと、

体調もいいことを伝えて、

いつもと同じ薬の処方をお願いしましたニコニコ

それから、大学の単位の関係で

2カ月に1回(レミケードのときのみの外来)にしてほしいと頼んで、

2カ月に1回のレミケードの治療の日のみ

診察を受けに行くことになりました!!

白血球の値、免疫が落ち過ぎてないかが心配だったみたいですが

いいよって言ってくれたのでホッと一安心ですにこ


これで、前期、講義をお休みしなきゃいけないのは

2教科で1回だけになったので、

あとは試験を落とさないように勉強するのみ!!となりましたかお

がんばらねばグー



そして、採血&レミケード開始スノーパターン

採血の結果はレミケードを受けてるときに先生が持ってきてくれて、

採血結果の書いてある紙を見ながら、

「う~ん。」っていうから

わたし悪いのかと思って「えっ??(@ ̄Д ̄@;)」って言ったの。

そしたら先生が、「問題ないね!」って!!!

「ビックリしたぁえー」ってつい本音がポロリと…

「ビックリしたの?結果見てなかったから今確認したんだ」って

ニヤリと笑いながらいうのよ!!!

いや、普通結果を確認してから来るでしょ??

絶対、先生おもしろがっていじわるしたよむっ

んで、去り際にじゃあ2カ月後にね~と言って帰って行ったの(>_<)

してやられたビックリマークって感じでした((((((ノ゚⊿゚)ノ

まっ!!楽しかったけどね( ̄▽+ ̄*)


採血結果は、

  CRP右矢印0.04

  白血球数右矢印4.5

  赤血球数右矢印3.81

  ヘモグロビン濃度右矢印11.5

今回も炎症反応もないし、

貧血もなし!!

免疫の問題もなし!!

ただ、腎臓の機能をみる、クレアチニンが0.73でごくわずかですけど、

基準値を上回っていてあせる

先生には、水分ちゃんと摂ってるかいはてなマーク

と聞かれました。

摂ってるつもりなんだけど、やっぱり足りないのかしら??

でも、少しだし、そこまで気にしなくていいと思うよひらめき電球と言われたので

気はにしないですが、

水分はちゃんと摂るように意識しなくちゃガッツ


次は2カ月後だから体調管理

今まで以上にしっかりしてがんばろうニコニコ



では、明日のお昼までの課題

まだ手をつけてないのでこれから大急ぎでやり遂げますグー

・・・はぁ、でも統計ちょいと苦手だぁ泣き